リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

スキージャム2泊3日(2/27~3/1)

2017年03月01日 | スキー
義弟と2人でスキージャムに行きました。
2月27日(月)
朝6時15分に車で出発。交通費を節約するため湖西道路を使い敦賀から福井北まで高速を利用しました。前回までは八幡東から福井北まで高速を利用しました。高速料金は5170円です。今回は京都東から京都南までの480円と敦賀から福井北までの1680円の高速代(合計2160円)になります、片道で3000円の節約になりました、かかった時間は3時間半でした。20~30分ほど余計にかかったと思います。

滑り始めの天気は晴れでした。

お昼はコンビニで買った「高島とんちゃん焼き弁当」でホテルの電子レンジで温めて食べました、

滑り終わりまでずっと晴れていました、
夕食はホテル内のレストラン「皐」で鰤シャブにしました。



最後に雑炊にしました。食べきれないほどの量鰤も野菜も残しました。
2月28日(火)

朝の8時30分。快晴です。

ティータイムの休憩です。

16;30にスキー終了。

今日の夕食はバイキングです。ついつい取り過ぎの食べ過ぎになります。
3月1日(水)

朝から晴れています。

雲と空が層状になっていたので写真を撮って貰いました。14時にスキーを終え温泉に入ったあと帰途につきました。帰りは必ず「くるみ羽二重」を買った後近くのそば屋で遅めの昼食にしました。


帰りも福井北で高速に乗り敦賀で降りて湖西道路と名神を利用して帰りました。
●インソールの効果

カスタムバランスというインソールを私も義弟も作りました。このインソールは足の土踏まずのアーチを最適な形状ので支えてくれます。ポジションによってはアーチ支えきれずにアーチが潰れることがあります。アーチの潰れを防ぐために100円ショップで買った粘土(ふわっと軽いねんど)とメッシュインソールをインナーの下に入れました。

メッシュインソールと同じ形状にカットしたプラシート(厚み0.5mm)を用意します。


メッシュインソールとプラ板の間に粘土を挟みサランラップで巻いて靴に入れてからインナーを戻します。足を入れ体重をかけて粘土を変形させます、粘土の量を加減して調整します。滑りは画期的に変わりました。うまくいかなかったパラレルの内腰の移動がスムーズにいくようになりました。スキー板を母指球、小指付け根と踵の3点で押さえることができスピードを出しても自由自在に板を操るじょとが出来ました。結果足の疲れは激減しました。頂上から麓までノンストップで降りることが出来るようになりました。成果のあった3日間でした。義弟の感想は足の疲れは激減したととのことです。