おうちでラテアート・デザインカプチーノ

家庭用エスプレッソマシンを使ってラテアートします。コツ・雑感・写真など。

秋の夜長に丸山珈琲で

2007-10-21 | ラテアート(ハート)
秋の…というか、寒くなってきて少し冬の気配ですね。
寒いとホットメニューがおいしいです。ラテもカプチーノもやっぱり寒いほうがおいしいですね。

つい先日、いろいろと話題の丸山珈琲さんで豆を注文してみました。



電話でいろいろ教えてもらって、エスプレッソブレンドとノーチェブレンドを注文。かわいいステッカーですね。
ノーチェブレンドがヒットでした!!とっても好みの味!濃厚なミルクチョコフレーバーで、口当たりがとってもスムース。秋のブレンドってことで、もしかしたら限定なのかしら??
エスプレッソブレンドももちろんおいしかったです。丸山ブレンドの煎りを深くしたのがエスプレッソブレンドだということで、とてもバランスがとれた味です。毎日飲む味、といった印象。
届いたその日の夕方には、袋がガスでパンパンになってました!ので、エスプレッソブレンドは少し寝かしてから使いました。


ノーチェブレンドをこんな感じのラテで。


エスプレッソブレンドをかっちりとラテで。

模様は一枚目、味は二枚目で。
豆屋さんも、自分の豆がどうやって家で飲まれてるかを見る機会ってあまりないのでは?!丸山さんのお豆さんたちは、こんな感じでいただきました。また注文するなぁ、これは。

こちらもよろしくお願いします。



↑CLICK!!
ラテアート 作り方 作りかた コツ 材料 ジブリ 方法 エスプレッソ 入れ方 豆 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
丸山さんの豆ですね! (kr)
2007-10-22 00:32:35
お久しぶりです。

丸山珈琲さんの豆は一度だけ
お土産で頂いて、
カフェラテでも淹れて飲んだことがあります。
頂いた豆はベーシックなブレンド豆でしたが、
やや焙煎が深めで、しっかりとした味だった
印象があります。

さて、私のブログも本日公開させていただきました。
11月末までは試験運用期間で、順次画像も挿し込んでいく予定です。
こちらもこれからどうぞ宜しくお願い致します。
もし良かったらブックマークに加えていただければ
幸いです。
http://lamarzocco-gs3.com/
返信する
はじめして (yuki)
2007-10-27 06:10:19
ラテアートで検索して、ここに辿り着きました。
とてもキレイなラテアートに感動しました。
私もキレイに描きたいと練習中です。
質問があるのですが、家のエスプレッソマシンで
抽出するとクレマに大きな泡が出来てしまいます。
抽出のスピードに関係がありますか?
返信する
こんばんわ。 (黒槻)
2007-10-28 21:07:07
Krさん

ブログ開設おめでとうございます。
ブログの管理はなにかと大変だと思いますが、がんばってください。
将来的にお店を開かれるようなので、私のブログとは趣向が異なるとは思いますが、にぎわうようになると良いですね。
面白い記事を期待しています。


yukiさん

はじめまして。ようこそいらっしゃいました(笑)
ラテアートで検索しててたどり着かれたとのことですが、
プロのバリスタさんですか?それともホームバリスタさん??お名前から察するところ、女性のだと思いますが(当たり前か…)、私のブログにコメントしていただく女性は、プロのバリスタさんが多いようなイメージがあります。
お使いのマシンによってクレマに気泡が出来る理由は違ってくるとは思うのですが、一番考えられるのは、抽出時にカップの底に直接エスプレッソがあたってしまっているのでは?ということです。これはエスプレッソでなくても泡が出来ますよね。カップの淵に沿わせるように抽出すれば解決しますが、いかがでしょうか??それ以外で大きな泡ができるとなると、ちょっと難しいです。いくら新鮮な豆で、ガスが発生しまくっていても、大きい泡はできないですから。。。。
泡の状態はhttp://blog.goo.ne.jp/kurosama0622/e/5028e7d4cf24ae90ca67e1eef30a8aaf
こんな感じですか??
返信する
おぉっ! (yuki)
2007-10-29 17:50:45
早速のお返事ありがとうございます。
私はもちろん女性で、プロのバリスタ!
と言いたいけど、残念ながらホームバリスタです。
まだマシンを手に入れて1ヶ月足らずの半人前でございます。
クレマの泡は、リンク先のと同じような感じです。
カップを置いたままで入れるとボトボトと泡ができてしまいます。カップを持って抽出口付近に近づけるといくらか泡が減ります。
また少しアドバイスをいかして入れてみます。
ありがとうございます。また来ます。
返信する
お世話になります (kr)
2007-10-29 19:06:30
黒槻さん、
ありがとうございます。
feliceの武藤さんにも色々ラマゾッコマシンについて
お聞きしています。
色々変数があり、検証事項が山積みです。
少しずつですが、情報を共有していければ
幸せだと思っています。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

yukiさん、
はじめまして。
使われているマシンやグラインダー、
使われているコーヒー豆、
1回に使われているコーヒー(粉)の量、
抽出に要している時間、
など教えていただければ、
ある程度判る方がいらっしゃるかもしれませんよ。

返信する
こんばんわ。 (黒槻)
2007-11-09 21:31:30
yukiさん

こんばんわ。
お返事遅くなりました。

プロじゃないということは、ホームバリスタさんということですね。どうぞ、JHBAにご入会ください。

初めて一ヶ月半ということで、今はいろいろ試して試行錯誤の連続という感じでしょうか?
まずは、本当に基本的なところ(25秒から30秒で60CC、クレマの量、抽出後のエスプレッソの温度)を目安にして、いろいろ調整してみると良いと思います。
Krさんのおっしゃるとおりに、マシンや豆の情報があれば、より具体的にアドバイスできると思います。
また気が向いたらカキコミしてみてくださいね。


Krさん

フォローありがとうございます。
変数の抽出が終わったら、次は固定値の設定ですよね。もちろんさまざまな仮定を織り交ぜながらですが。ねばり強く検証することは、固定値設定の感覚をみがくことにもつながると思います。
なんか難しくなってしまいましたが、お互いにがんばりましょうってことで…
返信する
Unknown (kr)
2007-11-10 01:51:47
初めて、8年ですが、
マシンが変わった途端、、
スチームでベタにつまづきました。

いやはや、予想はしていましたが、
実際につまづくと衝撃は大きいですね。
前のマシンのときは~って思ってしまいます。

BAR-14→TC405-100Jのときも同様につまづいたので
同じ様な道を歩いているような気がしますが・・

ちょ~っとなかなか大変そうです。
これを乗り越えることが出来たら、
ちょっと安定しそうな予感です。

こちらこそ宜しくお願いいたします。
また色々教えてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。