おうちでラテアート・デザインカプチーノ

家庭用エスプレッソマシンを使ってラテアートします。コツ・雑感・写真など。

豆の保管

2010-08-27 | エスプレッソツールズ
毎日暑すぎます。実家に帰ったら犬もこんな状態。


お店バリスタもおうちバリスタも豆がすぐにダメになってしまうわと嘆いているわけです。
で、おうちでラテアート的豆の保管設備、現状はワインセラーと防湿ボックスで落ち着いています。

上段部分に見えるのが防湿ボックス。下段に見えるのは醤油とお酢。田舎の「味噌部屋」なイメージ。
ペルチェ方式ですが、なかなかよい感じで温度キープしてくれます。さすがに最近は庫内が20度を超えてますが、
あるとなしでは雲泥の差。電気代もほとんど気にならない程度です。お悩みの方は一度試す価値ありますよ。

ラテアートの道具・描き方

2010-08-21 | エスプレッソツールズ
最近ラテアートが流行ってる?みたいで、
「コーヒーに絵を描きたい」って人によく出会うのです。
それに加えて、「ブログ見たけど、意味がわからない」っていう人にもよく出会うのです。
というわけで、突然の入門企画。ラテアートの道具と描き方です。

まず必要な道具・総論から。
1、エスプレッソマシン
2、ミルクピッチャー
3、コーヒー豆
4、牛乳
5、カップ
これだけあればラテアートできます。
予算は15000円くらいです。

では、以下、各論。
1、エスプレッソマシン

エスプレッソマシンについてはスチームが強い方がよいので、デバイススタイルのTHW020がオススメ。
他にはエレクトロラックスのマシン(EEA150)もスチームは強いみたいですが、現在は販売終了のようです。
デロンギのマシンをお持ちの方も多いと思いますが、デロンギのBAR14等でもラテアートは出来ますのでご心配なく。
詳しくはブログの過去記事をご参照下さいね。

デバイスタイル ブルーノパッソ エスプレッソマシン TH-W020



2、ミルクピッチャー

これについては360CC(左)か240CCくらいの小さめの物がよいです。オークションやハンズで購入できます。
くちばし付きのものであれば、ガラスでもOKですが最初からステンレスのものを買っておけば間違いないです。

ステンレス ミルクジャグ ミルクピッチャー 350ml


3、コーヒー豆
新鮮なもののほうがよいですが、クレマがなくてもラテアートはできるので、
とりあえずエスプレッソ用のコーヒー粉(PODでも可)があればよいです。
味にこだわりたい人は、新鮮な豆とグラインダーは必須ですが、そこいらの
カフェよりもちょっとだけ美味しいくらいでいいよという人は、ひとまず
粉を買ってきてもいいと思います。

4、ミルク
低脂肪でなければよいです。低脂肪でもできますがちょっと難しいです。
コンビニのミルクで問題ありません。

5、カップ
カップは底が丸くて、少し深さがあるもののほうが描きやすいです。
100円ショップのものでも構いませんよ。好きなカフェのカップが
手に入る場合はそれを使ってみるのも楽しいです。


6、その他、あると楽しい道具。
(1)、グラインダー(ミル)
(2)、タンパー
(3)、ショットグラス
(4)、ココアシフター
(5)、カクテルピン

この子たちは無くてかまいませんが、あると楽しいです。
揃えるなら(1)から順番に買っていくと良いと思います。
エスプレッソの美味しさは挽きたての豆でないと味わえないです。

7、描き方
詳しく描いてるとキリが無いので、かんたんにいうと、
エスプレッソコーヒーに泡立てたホットミルクを注いで、
コーヒーの茶色と、ミルクの白のコントラストで模様を描く、
ということになります。細かい模様(人の顔や動物の絵柄)は
つまようじやピンを使って注いだあとに描いていきます。
言葉で説明するとかんたんですが、やってみるとけっこう難しいです。
毎日飲んでるとだいたい2~3ヶ月でなんとなく描けるようになります。

ANFIM 買い物

2010-07-26 | エスプレッソツールズ
ANFIMの一番いいとこは、
タイマーじゃなくてドサーの口の部分なのよね。

バリスタチャンピオンシップの練習してると、少なからず、
みなさん悩むのが粉の落ち方ね。

これは腕の問題というより、マシンの構造の問題。
まっすぐ落ちてこなくてもあなたが悪いわけじゃないわ。

JBC東京予選まであと1週間切りました。
練習!練習?練習!!
つらくても、続けていれば、天から音楽が鳴り響いて、
レベルが1上がるからね。がんばれ!!


グラインダータイマー

2009-11-22 | エスプレッソツールズ
Anfim Espresso grinder timer test


問い合わせがあったので、YOUTUBEから引用。

設定時間でスイッチがオフになります。
1グラムくらいの誤差はあるようです。
デジタル表示ってかっこいいですよね・・・こう、純粋に。
アナログ、デジタル、メタル、ウッド。

連休!連休!って騒いでいたら、もう半分過ぎちゃってて。
今後どうしたらいいの。

Mazzer Spray Part2(アダプタ製作進行中)

2009-09-26 | エスプレッソツールズ


がんばってMazzer用のアダプタを製作してみました。
上の画像は着用後にドーシングしたもの。
特別な落とし方をしなくても真ん中にきます。



本体に装着したらこんな感じ。見た目はかなり自然。ドライバーがあれば取り付け可能です。
ただ現段階では「挽き溜めしたときに粉が詰まる」という欠点があります。
もうちょっと改良の余地アリだね、うんうん。

「ESPRESSOPRATS.COMでアダプターパーツ売ってるよ」は禁句です。

Part3に続く!!

ピッチャーリンザー(Espresso Parts Steaming Pitcher Rinser)

2009-09-13 | エスプレッソツールズ
Espresso Parts Steaming Pitcher Rinser


「今日は素晴らしい新商品をご紹介いたします。
スチーミングピッチャーリンザーです。
これまではピッチャーを洗うのにたくさんの水を使っていました。
ピッチャーリンザーなら水を無駄に使う必要がありません。」
みたいな感じ。6割くらいあってる、たぶん。

ピッチャー以外にも使えそうですね。
欲しい・・・けど、おうちにはいらない?かな・・・

いきなり予告もなしにYOUTUBEの埋め込みを使ってみました。
視聴できない場合などはコメント欄からご報告いただけるとありがたし。

検査結果

2009-09-05 | エスプレッソツールズ
病院いってきました。
「アルコールや刺激の強いもの、コーヒーも控えてくださいね」
とは言われませんでした。実はまだ検査結果待ち。
たくさん「体調大丈夫?」のメールをもらいました。
ほんと、ありがたいです。感涙。
で、検査結果は来週出ます。どきどきは続く・・・

天気がよいのでグラインダーのお掃除。
諸事情でmazzer konyがminiに戻ってますが、気にしない気にしない。
これくらいの分解清掃なら特に苦労することもありませんよ。


うちのベランダに植えてある、
バジルとイタリアンパセリ、コーヒーの木。みどりみどり。

でも、

美味しくいただきます。


ゴムパツキン

2009-07-22 | エスプレッソツールズ
なんだか
お湯漏れる
と思っていたら、
ガスケットがガチガチぼろぼろでした。

大きく欠けてるところは外すときにドライバーでこじった部分。

横から見ると、ゴムが硬化してバスケットの跡がのこってるのがわかります。
新品のストックがあったので交換。
これだけで味が結構変わるんですから、恐ろしいですね、エスプレッソ。

Mazzer Spray

2009-07-12 | エスプレッソツールズ
Mazzerのグラインダーを使っていると、
必ず悩まされるのが「粉の飛び散り」、
いわゆるMazzer Sprayです。

ESPRESSOPARTSでもアダプタを開発してるみたいですね。
もうドーサーそのものをなんとかすればいいのに、、、



こ、これはいかん!!

というわけで、続く。

追伸
PCが壊れていたのですが、NEW PCが届きました。
見た目でマックを選択。む。む。