goo blog サービス終了のお知らせ 

スカイプはヘッドホンよりハンディホンが便利

 旅行に出る時、私が必ず持って行くものの中にノートパソコン、デジカメ、カードリーダー、スカイプ用のハンディホンがある。
デジカメは荷物に余裕があるときはニコンの一眼デジカメD50。リュック一つで出かける時はニコンクールピクス5700かペンタックスのコンパクトデジカメ330GSだ。
大きさと性能で一番活躍しているのはクールピクス5700だ
光学8倍ズームでレンズがf2.8-4.2と明るい。なぜ、このカメラを本格的な一眼レフ仕様にしなかったのかと思う。ファインダーで覗いている先が液晶画面なので戸外の明るい場所ではどうしても見にくいのが唯一の欠点といえる。

 カメラのことはさておき、旅先のホテル、特に海外で威力を発揮するのがスカイプだ。
国際電話のように通話料を気にすることなく話せるのがいい。
ただヘッドホンは荷物になるので、海外に出かける時以外は旅先でスカイプを使うことはほとんどなかったが、スカイプ用のハンディホンを買ってからは必ずハンディホンを持ち歩くようになった。なんといってもコンパクトで嵩張らないのがいい。
写真を見てもらえば分かるが携帯電話のような大きさなので持ちやすいし、操作も携帯電話とほとんど同じだ。
 ヘッドホンを使っていた時はコールが鳴ってからヘッドホンを装着して、と時間もかかっていたが、ハンディホンにしてからはその辺のタイムロスもなくなった。
 あとは携帯電話にスカイプを組み込んで欲しいが、いずれどこかの電話会社が組み込むに違いない。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 地震安全地帯... USBメモリーに... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。