ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

3→4→5→4

2013-04-27 11:58:25 | ハコスカ放談


5~6年前に植えたサクランボに実がたくさん成るようになってきました。

みかん用の肥料を年に2回くらいパラパラと撒くだけでほとんど何もしないのに住宅街でも美味しく育つ。



今朝、初物をいただきましたが、今年もけっこういける。

もう何日か成らせておいたほうがより熟成が進んでいいようだ。

でも、鳥にも食べられるし、一昨年だったか、ごっそりと無くなったことがあった。

たぶん近所のガキンチョが食べたんだと思います(笑)



プチプチでとても新鮮。

でも自分で栽培した果物は親心心理が働くのか、甘い目の採点になってしまいます。



その後はハコスカに乗ってワインディングを攻めに行った。

爆音パイプを2本のところを1本だけ突っ込んで半音だけ上げました・・

少し音量を上げたことで、吸気から排気までのスムーズ感が増した気がする。

バランスもセッティングも決まってるエンジンって、吸気から排気までストレスなくスムーズに一気に空気が流れるものです。



リアのショックアブソーバーのダイアルを3で走ったが、ワインディングに入ると少し剛性感が足らずにリアが逃げる印象。

そこで4に合わせた。

走ってみるといい感じでフロントの入りも改善されたし、オーバーステアが解消。

欲を出して5にしてみた。

乗り心地のフラット感がなぜか増したが、今度はハンドリングにクイック過ぎる動きが出てきた。

もっと、サーキットのように路面がいいといいかもしれないが荒れてる道路だったしフロントとのバランスもちぐはぐになった気がした。

で、結局4が一番良かったかな?



帰りにハコスカ風のオーバーフェンダーの軽4に遭遇。

ゴールデンウィーク仕様なんでしょうか。

そんなこんなで寝坊でカート走行をキャンセルした私の一日をお送りしております。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウリ坊見参 | トップ | 新しいサーキット »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
復活 (まっさん)
2013-04-27 17:26:08
ウリボウ見て見たいす(笑)
復活しました♪イチマルさん29日は有田行きますか?
返信する
29日 (イチマル)
2013-04-27 18:56:03
まっさん、復活おめでとうございます。29日は有田に行きます。
でもトミーカイラでの参加ですので途中で車を某所まで取りに行きます。
鮎茶屋の向かいの河川敷の現地でお会いできると思います。
K2000さんも参加予定です。
返信する
29日のイベント (K2000)
2013-04-27 22:08:26
こんばんは。
29日のイベント参加します。

一応、7時45分に紀三井寺競技場の前回の集合場所で
待ってます。

8時に出発予定ですので、一緒に行く方は出発時間迄に
来てください。

返信する
あぁーチーン (まっさん)
2013-04-28 10:18:18
イチマルさんK2000さん明日仕事になりました(泣)
返信する
まっさん (イチマル)
2013-04-28 17:23:18
そーですか!残念ですね~~
いつもの塩焼き鳥も食べて参ります。
レポートいたしますね。
返信する

コメントを投稿

ハコスカ放談」カテゴリの最新記事