
先週は超多忙で、昨日も職場の計画停電の対策で出勤、なんとか無事に職務を遂行できてやれやれであります。
時間外手当てが出るのでそれだけを楽しみに昨日はつらい日を過ごした。
そーして、貧乏暇なしで今度はミカンの採取に年末一杯没頭します。
さて、今年の出来はいかがか?

本日、収穫前の消毒をして準備万端。
明後日の午後から本格収穫であります。
このところの寒さでややミカンの味がノッテきた気がする。
皆さんの元にお届けしても「いけるかも」って感じになってきて喜んでます。
そだ、今日、農作業をしていたら、イノシシ狙いの狩猟チームがちょうど近くにきていて、イノシシを追いだす犬が私の畑に入ってきてビビッタ・・
そーしていると、5発くらいの発砲音がして、「おいおい、流れ弾こんやろか!」ってマジに怖かった。
その後で、今度はハンターのおじさんが銃をかかえて私の畑を通過していった!!
「ちょっと通らせてよ~~」って感じだったので「さっきの発砲で獲れたん?」って聞いてみたら「100キロくらいの大物を仕留めた」って事だった。
イノシシで滅茶苦茶に畑を荒らされるのでありがたい話ではあるが、あれだけ近くで散弾銃を撃ちまくられると怖いです。

ちょっと私ゴトでありますが、近々、名古屋方面に行く用事ができました。
すんごく楽しい用事なのでミカン採りをブッチギッテイキマス。
また理由を来年公開します・・謎・・