●マメルリハの瑠璃ちゃんが我が家にやってきて1年余り。
毎日、元気に暴れ倒してます。
悪い子ちゃんなところが魅力であります。
●昨日、大阪方面に行ったのですが、ガソリンがやけに高いですね。
ラパンに帰ってきてからガソリンを入れたがリッター145円だった。
和歌山でも安い地域に住んでますが、大阪とはリッターで20円くらい違う。
あの地域には住めないなってすら思いました。
けれども、もうすぐ和歌山県内の製油所が閉鎖になるので、ガソリンを遠くから運んでくる都合上、ガソリンの価格が和歌山でも高くなるって警戒してます。
●ところで、道路ってガソリン税が多く投入されてるんですよね。
じゃ、ガソリン税を払っていない電気自動車はどーなるの?
高速道路を料金を払わずに走っているのと一緒?
そこで、走行距離税なんていう発想が出てくるんでしょうね。
当然の話です。
走行距離に応じて税金の割合が変わるのでしたら私のハコスカなんか大幅減税になるんだけどね。
車検時に走行距離をチェックして課税するってなったら「メーター戻し屋」が出てくるって嫁さんが言っていた。
●景気の悪い話で恐縮ですが、昨日に行った定食屋さんではいつも食後のコーヒーを飲むのが楽しみで定番でした。
100円をいれてドリップされるのを待って飲むのですが、昨日も飲もうとして嫁さんの分と200円用意して入れにいったのだが、なんと1杯が150円に値上げになっていた・・
「ぎょぎょ」ってサカナくんのように驚く。
嫁さんは「自分だけ飲みなよ」って言ってくれたが、急に飲む気を無くしました。
100円だと許せる味だが150円だと許せん味?なこともあった。
なんでもかんでも値上げなので仕方ないんですけどねえ。
飽食の時代、普通にしてても食べ過ぎ飲み過ぎな完全カロリーオーバーなので、ちょうどいいやって開き直ってます。
●くっそ~~、またまたヤフオクでカートのパーツを買おうとしてましたが、玉砕いたしました・・皆、金持ちです。
100円のコーヒーが150円になって怒っているイチマル監督ですが、カート関連ではるかに高額な無駄金を使おうとしてます。
価値観の違いっちゃあ違いであるんですが、よく自分でもワカラン野郎だなあ・・
そもそもハコスカやトミーカイラなんて生活のなんの足しにもなってないですわな(;´Д`)
ちゃんちゃん
毎日、元気に暴れ倒してます。
悪い子ちゃんなところが魅力であります。
●昨日、大阪方面に行ったのですが、ガソリンがやけに高いですね。
ラパンに帰ってきてからガソリンを入れたがリッター145円だった。
和歌山でも安い地域に住んでますが、大阪とはリッターで20円くらい違う。
あの地域には住めないなってすら思いました。
けれども、もうすぐ和歌山県内の製油所が閉鎖になるので、ガソリンを遠くから運んでくる都合上、ガソリンの価格が和歌山でも高くなるって警戒してます。
●ところで、道路ってガソリン税が多く投入されてるんですよね。
じゃ、ガソリン税を払っていない電気自動車はどーなるの?
高速道路を料金を払わずに走っているのと一緒?
そこで、走行距離税なんていう発想が出てくるんでしょうね。
当然の話です。
走行距離に応じて税金の割合が変わるのでしたら私のハコスカなんか大幅減税になるんだけどね。
車検時に走行距離をチェックして課税するってなったら「メーター戻し屋」が出てくるって嫁さんが言っていた。
●景気の悪い話で恐縮ですが、昨日に行った定食屋さんではいつも食後のコーヒーを飲むのが楽しみで定番でした。
100円をいれてドリップされるのを待って飲むのですが、昨日も飲もうとして嫁さんの分と200円用意して入れにいったのだが、なんと1杯が150円に値上げになっていた・・
「ぎょぎょ」ってサカナくんのように驚く。
嫁さんは「自分だけ飲みなよ」って言ってくれたが、急に飲む気を無くしました。
100円だと許せる味だが150円だと許せん味?なこともあった。
なんでもかんでも値上げなので仕方ないんですけどねえ。
飽食の時代、普通にしてても食べ過ぎ飲み過ぎな完全カロリーオーバーなので、ちょうどいいやって開き直ってます。
●くっそ~~、またまたヤフオクでカートのパーツを買おうとしてましたが、玉砕いたしました・・皆、金持ちです。
100円のコーヒーが150円になって怒っているイチマル監督ですが、カート関連ではるかに高額な無駄金を使おうとしてます。
価値観の違いっちゃあ違いであるんですが、よく自分でもワカラン野郎だなあ・・
そもそもハコスカやトミーカイラなんて生活のなんの足しにもなってないですわな(;´Д`)
ちゃんちゃん