
現在、大学生の息子が小学4年生の時に学校の帰り道で保護してきたすずめのつーちゃんが、昨晩、亡くなった。
9年と数ヶ月は生きたことになる。
野生だと寿命は1年半だとか2年とか言われてるので、大往生とも言えます。
少し前から元気がなくなってきてたので覚悟はしていたが、いざ、その時が訪れてしまうと悲しい。
元気が無いなりに、カゴから出してやると、つたない飛び方で私の首筋にとまりにきてくれた。
思えば最後の挨拶にきてくれてたのかな。
亡くなる直前も水浴びをしていた・・
自然の摂理からすると、こんなに長くは存在しない命だったが、幸か不幸か我が家で家族の一員として暮らした。
この10年間、大切に思っていた。
つーちゃんは幸せだったかは永遠に分からないが、つーちゃんが居てくれて、少なくとも私をはじめ、私の家族は幸せでした。
家のシンボルツリーの根元に息子が埋葬しました。
皆が家に帰ってきた時に必ず会える場所です。