
メッチャ、いい天気の中、旧車イベントに参加?見学?して参りました。
今回は2ストバイク部門にエントリーです。
イベント会場に向かう道中、昨日の電気系のメンテナンスが当たって素晴らしくエンジンが回ってくれる。
ウィンカーとかも点滅が早くなった気がします。
久々に2ストパワーを楽しむ事ができた。

色んなクルマがエントリーされていて目の保養になります。
メッサーシュミットっぽい、すごいクルマがありました。
衝突安全基準は完全にアウトでしょう。
でもこのクルマのオーナーさんは色んな人をコックピットに座らせてあげてました。
「朝から40~50人くらい乗ってもらった」っておっしゃってました。
しかし、今日の自分のナンバーワンカーはダントツこれです!!

あひ~~、いいよ~~~
タイレル6輪よりいい
これでものすごい酷道を走ってみたいです。

同時開催されていた部品交換会もすんごく熱かった!
主催の方はレーシングカート関連の知り合いの方でいくとなり、声をかけて下さいました。
「ハコスカの場所、空けといたのに~~」って言ってくれた(笑)
そうだ、きのくにカートランドの超レジェンドの方もおられてマンモスビックリしました。
それと、新宮からのカート関連の知り合いの方もおられてこれまたビックリです。
皆さん、色々と購入されてましたね(^_^)v
部品交換会の出店はすごかった。
片側100メートルはあったんじゃない?
7往復はして私もとあるものをゲットした。

じゃじゃーーん
竹を割る目的で斧を買ったのだ。
1200円。
「いい物を入手したで」ってニヤニヤしながら裸のままの斧を持って歩いていたら、なんか人が私を避けて歩き易かった・・なんでや

そーして多くの知り合いと楽しい再開も果たして会場を後にしてトミーカイラにも乗ったのです。
かなり帰り道が渋滞していて、一気に皆が帰ろうとしたら、どえらいことになるのでは?って思った。
私はバイクなのでスイスイでしたが・・
トミーカイラ、破れブーツを直してもらって心配事が無くなり久々に快調に気兼ねなく走った。
最高の1日を過ごせてハッピーでした。