
新しい日産のノート、発電機でバッテリーに充電してモーターで走るっていう発想が斬新だ。
エンジンは回ってればいいのでガソリンの消費もコントロールしやすそう。
エアコンのコンプレッサーや暖房もエンジンでまかなったらいいと思う。
久々に気になる1台です。

さてツーリングの話題も今日までにしよう。
私がハコスカに乗り始めた頃はよく皆で走りに行ったものです。
時とともにメンバーやクルマも入れ替わり立ち代わりでしたが30年間この世界にいます。

最近、旧車を卒業する人もちらほらいらっしゃいますね。
年齢的なものや相場がすごく上がって売ったら相当なお金が入るみたい。
自分も正直「もういいや」って思う時もあります。

まあけどハコスカの無い生活ってどうなんだ?っていう想像は難しい・・
ハコスカちゃんがないとへなへなな毎日になるでしょう。
じゃ、やっぱり乗ってるとするか!?
この前のツーリングでステアリングコラムから煙が上がって凹んでたら娘に「もう売り時や」と冷静な意見を述べられて考えこんでしまった・・