緊急事態宣言が解除されてだんだんとまた調子に乗り始めているワタクシ。
新しく某漁港に開設された物産店に出かけました。
タチウオの水揚げで有名な漁港であります。
ずっと前の普通の漁港の時はタチウオ3匹500円とかで売っていた記憶がある。
昨日オープンだったので大挙してお客さんが押し寄せていた。
入り口で手指消毒のアルコールを係員の人が吹きかけてくれるサービスがあった。
でも今日は漁がお休みってことで売られている魚類はほぼ皆無。
すごく大きなタチウオが残っていたがなんと1匹3000円くらいと庶民には高嶺の花であります。
ほぼ観光地のお値段になってしまったようですね。
すぐに地元民には総スカンをくらいそうだ。
釜あげシラスとイカナゴの釘煮を少しだけ購入しました。
チヌとかなにか魚が泳いでいないかと見てしまうのが海に行った時の私のくせです。
ちいさな魚しかいなくてサビキでアジとかも釣れそうになかった。
ユーチューブでありとあらゆる画像を見てますがテトラポットの海辺でガシラを釣っているのをよく見る。
ほぼ入れ食い状態の時もあるようだが少しやっぱり小さいですね。
でもちょっとやってみたい気がします。
自分で煮つけまでやってみたい気も少々。
その後は国宝の長保寺に寄った。
ところが、子供の頃は地元でよく知っているが入り放題だったのに拝観料300円が要るようになっていた。
「え?」って思ったが、せっかく来たんだしいいやと入ろうとしたのだが、なんと拝観停止じゃん・・
うう、残念無念。
しかもここは紀州徳川家の菩提寺で代々の徳川家の人のお墓も裏山にあります。
東京で言ったら増上寺です。
それも見たかった。
大昔は空手を習っていてここまで近くの体育館からはだしで走ってきた事を思い出します。
その頃は何も感じなくてフツーのお寺という印象しかなかった。
入れないので遠景です。
また6月からは拝観できると思うのでまたリベンジするかもです。
尚、本日の足車はラパンSS。
そんなに速いことはまったくないですがターボが効いてきたら気持ちが良いのは確か。
古い車ではありますが本日、いろんな色のラパンssを3台も見かけた。
好きな人は捨てがたいって思っているのかもですね。