goo blog サービス終了のお知らせ 

ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

赤いちゃんちゃこ

2025-02-08 22:36:57 | Nボックス
●ついにこの日がきてしまった・・・本日、還暦の誕生日を迎えました。

自分が60歳だなんてありえね~~って感じ・・

まあ生きてれば誰もが通る道ですかね。

変わらずに毎日を過ごそうって思ってます。

●けど、娘に高級ウィスキーをもらったり、セキュリティーグッズ多数をもらったり、息子には高級焼肉店に連れてもらった。

おまけに兄貴には18ボルトのインパクトドライバーまで記念にいただきました。

非常に感謝しています。

大切にされてるんだな~~って恐縮して、またお返しを必ずしなければって思った。

●職場でももう3月で役職定年を迎えるので会う人に「もう終わりです」って言うと「えっ!」ってなる。

ただ、「いやいやまだまだ仕事には全く変わらずに来ますよ」って言うと一様に安堵の表情で「ヨカッタヨカッタ」って言ってくれます。

どれだけホンネかワカランけど(笑)

●50歳代はまずまず納得できる10年間だったと自分では評価できてます。

今後もできるだけ長く元気で活躍したいですね。

何事においても。

まずは元気のモトのレーシングカートにまた乗りに行くとしますか!

では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【KT-Masters】2024年 きのくにカートランドシリーズ 第5戦 KT-Mastersクラス 決勝 2024年11月24日

2024-11-27 21:10:18 | Nボックス
【KT-Masters】2024年 きのくにカートランドシリーズ 第5戦 KT-Mastersクラス 決勝 2024年11月24日


ゼッケン9番、もうちょっと速さホシイですね。

動画を見ながら走り方で気付いた事があって、早く試したく思ってます。

新人の初マイカート走行のお付き合いもしたいし、ミカン採りを一刻も早く終わらせたいっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピュアドライブ

2024-11-05 22:18:25 | Nボックス
●先日の旧車&ガレージセールのイベント、退出に苦労するのでは?ってバイクで帰り際にすっごく感じていた。

本日、クルマで参加された方にその辺りを聞く機会があったので問うと「30分以上、本通りに出るのにかかった」っておっしゃってました。

まだその人でも2時間くらいはイベント終了時刻より早く帰ったらしいのでもっとどえらい目にあった人も多かったはず・・

会場はすごく良かったのですが、難点も多かったようです。

イベントによっては警察の人が信号を調節してくれる場合もある。

●今日はNボックスが車検で整備工場に入場。

そして楽しみの代車が日産のデイズのハイウェイスターだった。

「おお、初めてのパターンやで」「よく走るやろか?」って喜んで乗りこんだ。

ところが、乗ったとたん、喫煙車でタバコの強烈なニオイが残っていて「うげ~~」ってなった。

昭和のラブホテルのニオイや・・シランケド・・

走りもひたすら重い・・どこが、ピュアドライブ??

Nボックスプラスとトントンか、もしかしたらこっちのほうが加速悪いかも?

ずっとアクセル全開でも回転が上がるばっかりでわずかずつしか加速しない。

タイヤもべこべコで空気圧が1.5キロくらいしか入っていなかった・・すぐに指定の2.4キロにした。

黄ばんだライトもピカールで磨いてクリアに仕上げた。

リアのナンバー灯も切れてるし、下手したら整備不良で捕まります・・

ガソリンも半分くらいしか入ってないし、満タンにしたらけっこうな金額が入ったじゃんか・・

たぶん先週下取りしたてのクルマって想像です。

娘が明日から通勤に使うし、ニオイで凹むはずなのでわざわざ部屋用の強力消臭剤を買いに行った。

先日のミライースの方が走りを含めて100倍いいっす。

文句ばっかりでスイマセン。

●次の土曜日にカートの練習に行こうって思っていますが、また、雨??

もう1ヵ月連続で土曜日が雨ですね。

準備はすっかり出来上がっているので、テンション下がる。

まあ、天気予報も外れることも多いのでもうしばらく様子見です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マキタのブロワ

2023-01-28 22:53:42 | Nボックス
●カート倉庫に使っている古家の周りはクレーマーの巣窟である。

植えてる木の葉っぱが少しでも散っていこうものならすぐに文句を言ってくる。

なので掃除をこまめにするようにしています。

ふとした思い付きで息子が家に置いているマキタのブロワを使って葉っぱを飛ばしてみたらどうやろって考えた。

カートコースでもよくカートのおやじさんがエンジンブロワでコースを掃除してくれてます。

実家からキャブ不動になった発電機をパクッテきて修理して完調にしてるので発電機を始動させてブロワを動かして掃除してみた。

「おお!」すばらしく効率がいいではないか!!

あっと言う間に葉っぱをブロワの風で寄せてほうきとちり取りを使ってごみ袋に入れる事ができました。

いい方法を思い付いた。

石垣とかもすぐに綺麗に掃除できるようになって気分上々。

●掃除していたらまた電話が鳴った。

職場からだ・・

「仕事をお願いします」って言われたので泣く泣く職場にNボックスで向かった。

雪がちらついていた。

で、電話では1時間くらいの仕事の依頼だったのですが、行ったら次々と仕事を言い付けられて結局5時間くらい拘束されて使われまくった。

まあ、仕方ないが・・

帰れるって3回くらい思ったのだが帰れなかったのでさすがに疲れてきたイチマル監督でありました。

暗くなった頃にようやく解放された。

●仕事がキツカッタので腹いせに?なぜかヤフーショッピングやヤフオクでやけ買いをしてやったぜ、ふふふ。

カートのタイヤのビードを落とす工具がほしかったので遂にポチってしまった。

それとヤフオクで中古のハイグリップタイヤも落札した。

私のクラスのカートレース用のタイヤはローグリップなのでアンダーが出るしアクセルオンも待ち時間があって正直あんまりカート走行は楽しくないのです。

やっぱハイグリップでレーシングカートらしくばっこ~~んって走るほうが車体もそういうふうに出来てるので段違いに面白いのです。

またハイグリップタイヤで遊ぼうと思います。

●明日も仕事に呼ばれる可能性は大だ。

他のスタッフにまかせるっていう手もあるが呼ばれたらまた行くぜ。

朝一にはハコスカにも乗る予定。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばか助マントヒヒ

2022-12-07 21:05:08 | Nボックス


最近のマイブーム、それは何か言葉の後に「マントヒヒ」って付ける事。

例えば側道から飛び出てきて、私がブレーキを強く踏むくらいのおバカなクルマがいたら「アホ助マントヒヒ~~!!」とかって使う。

異様に遅いクルマだと「おそ助マントヒヒ~~」とか。

というような話は置いておいて、昨晩、Nボックスのバッテリーの交換を行った。

セルのパワーが無くなってきて遂にはセルが回らなくなった・・

前回交換のパナソニックの安物バッテリーが2年2か月でお亡くなりなった。

ちょっと早い気がする。



で、ネットでボッシュのバッテリーを注文して補充電もして交換をサクサクって行った。

バッテリーのお値段は7千円強です。

10分くらいで交換して、ネットでバッテリー交換時のリセットの方法を調べてエンジン始動!・・いや何?・・エンジンがかからないのだ!!

スタートボタンを何度押してもカチカチっていうだけでうんともすんとも言わない。

もしや、死んでるバッテリーが送られてきたのか・・とかめっちゃ悩んだ。

これはもうホンダに聞くしかないのか?バッテリーではなくてなんか電気系のトラブルか!?

とりあえずJAFを呼ばなならんのか??

ああ、さらに頑張ったのだが一切始動する気配がない。

1時間くらいネットで調べたり、取説を見たり・・「あうう、もうアカン」ってマジ半泣きになったっす。

電気のお化けの最近のクルマはアカンのや!って愕然としてしまった。



ここで、ハッと気づいた!

スマートキーを僕ちゃん持っとるけ??

「あひ~~!車外にスマートキーをホッタラカシとるやんけ!!」

スマートキーを持ってスタートボタンを押すと、一瞬でエンジンが始動いたしました!!

一件落着、すぐにリセット作業もいたしました。

走ってみると心なしか加速も良くなっている気がします・・ああ、ヨカッタヨカッタってところでした。

自分自身に「お前、ホンマモンのばか助マントヒヒやのう」って自虐してしまった次第。

ああ、しかしツライ1時間だったです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする