
※緊急事態宣言、まん延防止等重点措置発出前に訪問。
新橋屈指の人気立ち飲み「破天荒」。リピートしようと思いながら、結局ご無沙汰してしまった。
何が起きるか分からない、まさに破天荒な立ち飲み、「破天荒」。だって、今回もいきなり、インドカレーとチャパティのメニューに魅せられた。カレーを出す立ち飲み屋は珍しくない。新橋では「工藤軒」がスパイスカレーを出すお店として有名だ。けれど、チャパティを出す立ち飲みは聞いたことがない。しかもだ。なんちゃってカレーかと思いきや、本当に素晴らしい本格スパイスカレーときたから恐れ入る。
しかし一体何なんだ。この「破天荒」。立ち飲みの枠を超えたワンダーランド。多分、毎日来たら、もっとすごい発見があるのだろうと思ったりする。客を飽きさせない数々の仕掛け。エンタテイメントだなとつくづく思う。
とにかく、〆はもう決まった。野球もそうだが、後ろの投手がしっかりしていれば、ある程度試合展開に目処がつく。いわゆる勝利の方程式というやつだ。
まずは「酎ハイ」に「ジャーマンポテト」、そして「唐揚げ」。いきなりガツガツ感高いフルスロットル。いやいや、食べたいものを食べるのみ。食べたいあてがあるのが、いい酒場の条件。
そして、満を持してスパイスカレー。
どうよ。町インドにも負けない、この凛々しき姿。チャパティだって、焼くのは簡単じゃない。しかも、うまいときてる。本場顔負けのチャパティ。「カレーは飲み物。」を軽く凌駕している。
大満足だ。満足すぎて逆に怖い。いい酒場は数々あれど、満足できる店はそうざらにはない。「破天荒」は数少ない満足酒場だ。
おー私も最近破天荒にいってます。
ビル地下が閑散としている時でも、ここはやっていて心強い限りです。何があるか分からないのでホワイトボードのチェックは必須ですね。
カレーには気が付きませんでしたが食べてみたいですね、さすが酒場感度が高いです〜〜
お久しぶりです。
上野のどこかの酒場で、よしださんとすれ違ったりしているかなと思ってたりしてました。お元気そうで何よりです。
やはり、よしださんも「破天荒」ですか。実力的には新橋でも屈指ですね。
何が出てくるか分からないのが楽しみの一つです。まずはホワイトボードのチェックですね。
カレーはたまたまでした。
思い通りにいかない飲みですが、この状況もそれはそれで楽しんでます。酒場を経営する皆様にとっては大変な状況となっていますが、皆さん知恵をしぼって逞しく営業されていますね。
ホワイトボードや、カウンターのチェックは欠かせませんね〜
上野界隈も今回の緊急事態宣言下でもやっている店もチラホラ見えますね。
おっしゃる通りです。
まずは落ち着いて、ホワイトボードのチェックですね。しかし、「破天荒」のサプライズは価値があります。仕入れのルートがいいのでしょう。
上野はかれこれ一か月は行けてません。一昨日、新橋に行きましたが、かなりのお店が営っていました。あ、「破天荒」と別のお店で飲んでしまいましたが。