goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

Kuma-chang レシピ 「チーズハンバーグ」 /20170129

2017-01-30 21:22:32 | Kuma-Changレシピ

先週は忙しかったよ。ホントに忙しかったよ。

そんでも、ボクの誕生日に、池袋の飲茶でご飯を食べることになっていて、それを楽しみで1週間を過ごしたのに、土曜日に長男がインフルエンザに罹患。

おいおい。

おかげで、池袋の飲茶がパーになってしまったわい。そのうえ、病気の子どもに飯をリクエストしたら、「ハンバーグが食べたい」って。

しゃあねぇ。

もりもり食べてもらって、元気になってもらうか。

ハイリ、ハイリフレ、ハイリホ、ハィリハィリフレホッホ。

「大きくなれよ」。

みたいな。

そこで、ケンタロウさんの登場。「チーズハンバーグ」である。

 

昔、西葛西に住んでいた頃、帰りはいつも23時過ぎ。ご飯は近所のほか弁屋で、ボクは毎晩「チーズバーグ弁当」食べてたっけ。500円のお弁当は安月給の自分をどれだけ助けてくれたことか。

あの頃は今と違ってしっかり働いてな。今の3分の2の給料で。

その懐かしのチーズバーグをイメージして。

 

このケンタロウさんの「チーズバーグ」。

実はタネにソーセージを入れるのだ。これには実は躊躇した。だって、肉に肉でしょ。

結果的にこれは評判が悪かった。しかも、ソーセージの切り方が大きく、ハンバーグの成形がうまくいかなかった。

断然、ソーセージなんて入れてはいけない。

たとえ、「男子ごはん」だからって。

そんでもって、もうひとつ。

焼いた後に蒸す際にあまり、水を入れすぎないこと。入れすぎると、当然ながら、ソースが薄くなってしまう。

でも、なんだかんだ言って「ハンバーグ」はおいしいな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1123 - 危う... | トップ | お風呂さすらい73 「入船湯」... »

コメントを投稿