goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

Kuma-chang レシピ 「ガパオライス」 他 /20170121-20170122

2017-01-23 22:06:03 | Kuma-Changレシピ

今週hはバタバタして、ほとんど何も作れませんでした。これらは土日にかけてかろうじて作ったものです。

 

1月21日 ガパオライス

久々のガパオ。

冷蔵庫には、たっぷりとガパオがあります。

いわゆる、 ホーリーバジル、

一昨年、ふらいんぐふりーまん師から、いただいたものです。

これがなければ、ホーリーバジルとは言えません。

たまに、スィートバジルで、お茶を濁してる人がいますが、それはガパオではありません。 

 

1月22日(日) キムチ鍋

くじ引きで決めた夕食。

図らずも、二週連続の「キムチ鍋」となりました。

今回は、大根をいれましたが、生煮えのままだったので、ちょっと失敗。

子どもらには不満の夕食でしたが、ちょっと忙しかった自分には、楽にさせてもらった料理でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1120 - ここ... | トップ | 居酒屋さすらい 1121 - ジョ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだあるのか (ふらいんぐふりーまん)
2017-01-26 21:37:04
ガパオ。
持ちいいなあ、師よ。

俺なんかガンガン入れるから、あっという間に減っていくよ。

師は出汁とかも、ブログ読んでるとそんな感じするけど、素材をたくさん入れて味を濃くするというのが、あまり好みじゃないのかな。

俺なんかオカンの影響で、道場六三郎ばりにガンガンかつお入れた無駄に濃い出汁好きだけどね。

好みってホント千差万別だよなあ。

来年は是非、自作のガパオを大量に栽培してくれ。種ならなんぼでもあるからまた言ってよ。

返信する
Unknown (熊猫)
2017-01-27 16:11:07
ガパオをもらった当初、多目に入れたら、味がくどくなって、それから少しずつ入れてるから、もちがいいよ。

素材の味が分かるシンプルなものが好きだなぁ。
例えば、スンドゥブよりもキムチ鍋の方がいいなぁ。いろんなものを入れて、複雑な味になるのは、ちょっと…。

味噌汁は、具材で味が変わるからね。それが面白いよ。

今年も種をもらうかな。今度は失敗しないようにやってみるか。
返信する

コメントを投稿