「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【朝食と昨日の夕飯】 20220117-20220123

2022-01-23 10:26:21 | 今朝の味噌汁

1月23日(日)Workshop・さくら(小樽市手宮)のマンデリンと銀座ジョアン店(中央区銀座)のモーニングファースト

おはようございます。

過日、スニーカーが壊れたという話題をしましたが、また続々とコレクションの靴が傷みつつあります。購入から四半世紀を経て、どうやら寿命を迎えつつあるのかもしれません。嘆かわしいことです。

こないだ壊れてしまったスニーカーは処分してしまいましたが、新たに「エアジョーダン3」を購入しました。随分前にもこの靴は持っており、好きなスニーカーの中の一足です。昔は一足、1万5,000円ほどで買えましたが、今回購入したシューズは2万3,000円もしました。素材がよくなっていたり、構造も改良されたりしているのですが、靴も随分高くなったなと実感します。ただ最近の靴は壊れるのが早い。

例えばナイキのサンダルに「エアデシュート」というのがあり、毎年モデルチェンジしたものを買ってきましたが、「デシュート5」は一年で壊れました。そんなにシビアに使っていなかったのにも関わらず。興味深いのは壊れる順番が新しい順だったこと。結局最後まで残ったのがデシュート最古参だったモデル2でした。

「エアジョーダン」も今も元気に使っているのは27年前に買ったエアジョーダン1の2足です。靴は高価になるのにすぐ壊れるのはいかがなものか。さて、今回買った「エアジョーダン3」、25年後まで履けるかな。おっと25年後って自分、75歳か。靴より先に、自分が壊れていたりして。

今朝は銀座三越にテナントしているパン屋さんの食パンです。ちなみに昨日の銀座、混んでいました。

1月22日(土)しいたけ・豆腐(石野京桜5:越後中辛5)の味噌汁とTKG/チキンドリアとマカロニサラダ

おはようございます。

「さすがに久慈は温かいの」(原文ママ)。

高橋克彦さんの小説「天を衝く」で津軽の大浦為信が久慈に凱旋したときの科白です。

でも、昨日の東京は本当に寒かった。びゅーびゅー吹きさらす肌を刺すような北風。でも、小樽の兄貴なら、冒頭の大浦のように言うでしょう。

「さすがに東京は暖かい」。

今年の冬は本当に寒く、普段在宅での仕事中は暖房を使わない決まりにしていますが、昨日はちょっと点けてしまいました。室温が17℃を割ったら点けようと決めている中、とうとうそうなってしまって。

昨日、なんとか予定通りの原稿を入稿しました。週4本入稿の新記録です。もうへとへとです。でも、まだそれで気持ちが軽くなった訳ではありません。来週も4本の原稿が待っています。しかも月末にはデータベース作成の仕事も納品せねばならず、最近はもっぱら土日にこのデータベースづくりをしています。もちろん今日もこれから仕事をスタート。さて、今日も頑張るか!

昨夜はワインの日だったので、イタリアンをこしらえました。ドリアは子どもらが好きなので定番です。オーブンの温度をもう少し上げたほうがいいというかみさんのアドバイスがありました。

今朝はしいたけメインの味噌汁とTKGの朝食です。

1月21日(金)小ねぎ・豆腐(九州麦味噌5)の味噌汁(キムチ鍋ベース)とごはん/キムチ鍋

おはようございます。

随分前にも書いたと思うのですが、高校野球を観ていると東東京代表でもなく、青森県代表でもなく、いつしか千葉県代表の高校を応援していたりする自分。不本意だけどやっぱり千葉県人なんだと気づかされます。昨日の東京新聞の最終面。都道府県の魅力度ランキングで一昨年の21位から12位に躍進した千葉県のことが書かれていました。やっぱり微妙に嬉しかったりするんです。で、何が嬉しいかといえば、以前から目くそ鼻くそと揶揄される埼玉県が同ランキングで45位の下位に沈んだことなんです。

例えば、東京メトロ南北線に乗車した時、乗っている人を見て、「あ、埼玉人だな」と思うことよくあります。じゃ、お前のセンスはいいのかよと突っ込まれても反論のしようがありませんが、やっぱりちょっと違うんですよ。埼玉県人。だから、「翔んで埼玉」という自虐的な映画がヒットすると思うのですが、ちょっとずれているんです。

で、それは実は千葉県人にも同じことがいえます。京成線に乗ったときに思うんです。あ、千葉だなと。多分ダサい部分でいえば、千葉県人の方が埼玉県人より上を行くかもしれません。でも、質が違うんです。埼玉県人は背伸びをしているんですよ。だから見ていて痛い。どっかの不動産業者の住みたい街ランキングで1位になった川口市のキャッチコピーが「ほぼ東京」でしょ?どんだけ背伸びしているんだという感じ。

〽上野のアメ横でメロン食ってるやつら

お見苦しい文章、失礼しました。でも、真の東京人から見たら、千葉も埼玉も目くそ鼻くそなんです。今朝は千葉県人から見た千葉VS埼玉の文章をお届けしました。

昨夜はあまりにも寒かったのでキムチ鍋にしました。今朝はその残りでお味噌汁です。

1月20日(木)もやし・ながねぎ・豆腐(越後中辛5:信州味噌5)の味噌汁とごはん

おはようございます。

日本だけ賃金が上がっていないという現状、今更ながらに最近よく聞きます。多分、最近売れている本の影響でしょうか。でも今更ながらです。自分が勤めていた会社も給料は上がりません。2019年度実績はコロナ禍でも650万円の売り上げ増(前年度比130%)、350万円(同180%)の利益増をもたらせても給料は上がらず。なので会社を辞めましたが。以前から何度も会社のトップに「給料あがんない」と言ってきましたが。その度に「上げてるんだけどなぁ」と言っていました。確かに年間で見ると2万円程度上がっています。でもそれって。多分、ベアの意味が分かってないんだと思います。総務のおばちゃんに「賃金テーブルってあるんですか?」と尋ねたら、一応それらしいのがあるらしいのですが、非開示なんです。このままだとあと10年働いても20万円しか上がらないから、だからもう辞めたんですけど。

昨日のNHK、朝のニュース。賃金が上がらない現状を経済評論家、森永卓郎さんに聞いたところ、「消費税のせい」とおっしゃっていました。多分ね、自民党政権も気付いていると思いますよ。でも、元総理がまだ幅を利かせていますから。まだまだ消費税引き下げは無理でしょう。国民一人当たりの借金なんて嘘っぱち。そしてトリクルダウンなんてのも嘘っぱち。だって、現に何も起きていないじゃないですか。日銀の2%の物価目標も嘘っぱち。これをしたから銀行が苦境に陥り、硬貨の入金に手数料がかかるようになっているし。プライマリーバランスの正常化も嘘っぱち。そんなこと分かっているのに、それでも自民党に投票するか、或いは選挙に行かない。結局、国民全体が自分で自分の首を絞めているという現実。分かってないな、自分も含めて。

昨夜は何とか飲みに行けました。今、日々の楽しみはもうそれしかありません。

今朝はもやしをメインに爽やか系のお味噌で味噌汁です。

1月19日(水)レタス・小ねぎ・豆腐(会津味噌5:信州味噌5)の味噌汁とごはん

おはようございます。

先週日曜日は6km走れました。平均タイムも5分40秒/kmで少しずつ、前の状態に戻りつつあります。ただ、ラン翌日の月曜日は若干、鵞足炎の症状がありました。本当に少しずつ戻っている感じです。

荒川沿いを走っていると、目につくのは大量のごみ。よくもまぁ、ぽいぽいと平気でごみを捨てるなと思うほどたくさんのゴミが捨てられています。ゴミ拾い道具を持っていないのでそのまま遣り過ごしますが、もう気になっちゃって仕方ないです。

海洋のマイクロプラスチックが問題になりますが土中や空気中のマイクロプラスチックはそれほど言われません。海もさることながら我々は圧倒的に陸で過ごす生き物なのに。クルマのタイヤの粉塵は?靴のソールの擦れとかの塵って空中に浮遊しているのではないかと思ったり。多分、クレジットカード1枚分どころの摂取量じゃないと思いますよ。

毎朝、隅田川のゴミ拾いをしていて分かったことは、ゴミを捨てる人の多くは圧倒的に喫煙者であろうということ。煙草の吸殻とともに落ちている空き缶やペットボトル、コンビニ弁当の容器。そこには彼らの生活スタイルも垣間見えて、随分悲しい生活を送っていることを感じたりします。自分もかつては喫煙者でしたし、吸殻をぽいぽいと捨てていましたので、彼らを責めるつもりはありません。ただ、もし今も喫煙を続けていたら、きっと彼らのように何にも想像力を働かせずに最悪の生活スタイルをおくっていたのかもと思うと怖くてなりません。

昨夜はかみさんがご飯をこしらえてくれました。

今朝はその端材を使って味噌汁です。レタスの味噌汁ってどうなのと思いの方。味噌の選択次第でおいしい味噌汁ができますよ。

1月18日(火)小松菜・しいたけ・豆腐(石野京桜5:九州麦味噌5)の味噌汁とごはん/カルビクッパともやしナムル

こんにちは。

朝食記事のアップがお昼過ぎになってしまいました。今、目茶苦茶忙しくてんぱっている中、朝は我が家のWi-Fiが通信障害を起こしてしまいました。もう発狂しそうなくらいに追い込まれていましたが、Wi-Fiも無事になおってようやく平静さを保てるところまできました。今週は原稿を4本入稿せねばならず、来週は今のところ3本。実は昨夜から夕飯を終えた後も仕事をするようにしました。嬉しい悲鳴なのですが、ものすごいプレッシャーです。しかもおかげさまでどんどん仕事が入り、休めるめどはたっていません。いえ、本当に嬉しい悲鳴です。ありがとうございます。

ただ、自分の性分なのか、仕事が重なると気持ちが沈んでいくんです。これ、昔から自分の悪い性分だと思うのですが、こればかりは致し方ありません。微妙に鬱症状っぽい感じで。ひとつひとつクリアしていく毎に気持ちが晴れていくのですが、昨日と今朝はもう最悪でした。午前中に、原稿を1本入稿して少し気持ちが軽くなりました。でもまだまだ剣が峰は続きます。

頑張って、明日の午後は酒場に行くぞ~!

昨夜は自分の人気メニュー「カルビクッパ」をこしらえました。厳密に言うと「ロースクッパ」なのですが。

今朝は小松菜をメインに味噌汁でした。納豆の在庫がたくさんあるので、納豆汁にするか迷いましたが。

1月17日(月)だいこん・小ねぎ・豆腐のスープ(もつ鍋ベース)とごはん

おはようございます。

ダウンタウンブギウギバンドの「ベースキャンプブルース」は彼らのデビュー前にキャンプで演奏していた頃を歌った曲です。1987年、「平和がいいに決まっている」のイベントで一人ステージに上がった宇崎竜童さんは長いMCでそう語っています。キャンプのバーで演奏していたが、いつしか米軍兵が、やれギターを貸せ、ドラムを貸せ、となり、自分らはいつしか米軍兵が演奏するための楽器屋になっていったこと、また仲良くなった米軍兵が次々にいなくなっていき、ある日その中でも特に仲が良かった兵士が、「ベトナムに行くからお別れだ」と言ってきたことに衝撃を受けたと明かしています。

昨日、思想家の内田樹氏へのインタビュー記事を読みました。その中で内田氏は異様な景気に沸いた1980年代の日本の夢は日米地位協定を含む、「国家主権をカネで買い戻す」だったと分析しています。それが当時の日本の熱狂だったとも。

沖縄、山口、広島で増加するコロナ感染の陽性者。その背景にある米軍キャンプの存在。日本であって日本ではない、その壁を抜きにして今回の第六波は語れません。恐らく、貧しくなる一方の日本の主権はまだまだしばらく米国の掌の中にあるといえるでしょう。ある意味、この第六波で可視化されたコロナはもはや細菌兵器。

日米首脳会談はどうやらオンラインで行われるらしいです。

今朝は昨夜のもつ鍋の残りをベースにしたスープです。ちなみにお味噌は入れていません。

もつ鍋はかみさんがこしらえてくれました。西日本出身のかみさんはもつ鍋にはうるさいですよ。結婚当初、東京には生のもつが売っていないと嘆いていました。今でこそ生もつが手に入るようになり、最近は我が家でももつ鍋の機会が増えています。もつ鍋ということで昨夜は酎ハイで一杯。これで3日続けての飲酒となってしまい、反省です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「町インド」さすらひ 008 - ... | トップ | 中華さすらひ 106 - 幸先悪い... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
如何お過ごしですか? (ジャン(船山史家))
2022-01-23 13:43:07
>ベースキャンプブルース。。。
迂闊にも知りませんでしたこの唄。竜童さんのは幾つか所持してるのですが。

>日々の楽しみはもうそれしか・・・
私は仕事で支店の社員に会うのが楽しみですなぁ。
向こうは煙たがってるだろうけど。

>さすがに久慈は温かいの
読まれたんですね「天を衝く」
これは大河にはならんでしょうな。

>スニーカー。。。
一足も持ってません。もう25年くらい履いてないんじゃないかなぁ。
返信する
Unknown (熊猫)
2022-01-23 15:42:13
ジャンさん。

こんにちは。
86年開催の広島平和コンサートで宇崎竜童さんが弾き語りするんですが、これがかっこいいんですよ。長いMCも最高です。

>私は仕事で支店の社員に会うのが楽しみですなぁ。

いいですね。だから正月休みとか早く終わってほしいですね。

「天を衝く」はまだ読んでいる途中です。大河にはならないですね。ちょっと知名度がないです。

スニーカーとデニムは歳とっても履きたいです。ジャンさんもたまにはスニーカーなどいかがですか?
返信する

コメントを投稿