晴れ時々農作業・・・枯露柿(干し柿)と桃を作って売ってます  http://korogaki.com

くぼた@山梨県/塩山:甲州市
田舎暮らしもいいものです

枯露柿と桃の生産直売

桃の摘花

2023年04月14日 09時57分00秒 | 甲州市
桃の花をせっせと摘んでます。

摘む前

摘んだ後
こんな感じです。
花の根元には小さな実のカケラが
潜んでます。結実してないやつはもちろん落とします。
黙々と作業です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘蕾始めてます

2023年03月15日 19時45分00秒 | 甲州市
桃の蕾を取る作業を始めてます。
枝の先端や上面の蕾はいらないので、花が咲く前の段階で摘みます。


蕾が大きくなるとこの作業を始めます。
花が咲くまでに終わればいいのですが、無理です。間に合いません!
ボツボツとやってます^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウが出てきた

2023年03月08日 19時29分00秒 | 甲州市
今年も春がきてます。
裏庭でフキノトウが出てきました。




最初のやつはありがたく頂きますが、もうしばらくするとフキノトウだらけとなります。初物は嬉しいですね。
菜の花はボツボツ出てきてます。
春の食卓に期待です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東小旅行 富岡製糸場から両毛

2023年03月02日 21時06分00秒 | 甲州市
富岡製糸場。ガイドツアーに参加して丁寧な説明を受けました。
先月たまたま行った岡谷の蚕糸博物館を見てたので理解が深まりました。




そこから桐生へ。
伝建地区を歩きました。美味しい麺屋さんでのご飯も美味しかった。
翌日は足利市。
足利学校周辺の石畳の街並みはきれいで雰囲気が感ぜられました。森高千里の渡良瀬橋の聖地?にも行けて満足でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全帯で事なきを得ました

2023年02月26日 19時35分00秒 | 甲州市
農作業には危険がつきものです。
まさか、一応と思いながら念の為装着してた安全帯が、自らを救ってくれました。
1週間前、5mくらいの高さで柿の太い枝を切り落とそうと作業中に、軸足を滑らせてあっという間に転落。付けていた安全帯が救ってくれました。宙吊りになったけど、軽傷ですみました。普段から高所作業では安全帯をしっかり付けて念の為というのが役立つのは、かなりショックでした。命拾いの貴重な経験でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立歴史民俗博物館よかった

2023年02月19日 21時58分00秒 | 甲州市
国立歴史民俗博物館に行ってきました。古代から現代まで
面白く展示されていました。
説明文は丁寧。2分程度の画像説明が各所にあり、端から見てるだけで時間がかかるのが難点?
日本全体に視点から西日本と東日本の違いなど、興味深い記述もありました。
山梨の寺子屋分布図や藤村式建築の展示もありました。
現代の展示では三越のおせち料理の展示もあるような、かなり面白い視点を感じました。
大人の遠足でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズは不思議

2023年02月06日 19時41分00秒 | 甲州市
畑で剪定してると、モズが近づいてきます。




20センチくらいの大きさの鳥が
2mくらいまで来ます。
実に警戒感がないです。
以前からどんな鳥か気になっていたのですが調べるとモズのようです。
ハエニエもあります。
しかし、離れた別の畑にはモズは来ません。
葉っぱのない、エサが少ない冬だからなのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の兆し

2023年02月04日 12時57分00秒 | 甲州市
今日は立春。
例年通り福寿草が咲いてます。外の水道の脇のところ、狭い場所から咲いてます。


畑ではソラマメが不織布の下で芽を出してます。


ガラス越しの縁側で昼寝をすると実に暖かく気持ちいいです。
日差しが強くなり春の気配を感じてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑で火燃し

2023年01月29日 15時11分00秒 | 甲州市
剪定した枝を燃やしてます。

燃やすより、枝を集める作業が手間です。昼前には枝を入れるのはやめて、夕方には燃え尽きます。
オキは翌日まで残ってますが、風がなければ問題なしです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホを新しくしました

2023年01月25日 21時25分00秒 | 甲州市
四年前の機種。ボツボツ買い替えかと思ってました。
寒い時期で外の仕事はしたくないので、その他の懸案事項を片付けよう。その一つがスマホ買い替え、です。携帯ショップに行って相談して買い替えしました。
iPhoneSEの第三世代。予想より安かった。データや設定も移してサクサク動いてます。
これでスマホは三台目。前の機種は四年使いましたが、新しいのはやっぱりサクサク動きます。
最新は追わないけど、安くなったやつを使うパターンで行きます^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5回目ワクチン接種しました

2023年01月18日 18時55分00秒 | 甲州市
5回目のコロナワクチン接種を本日しました。
市の指定すら日時は先月だったのですが、忙しい12月はできないので、予約をネットで変更。
今までは集団接種でしたが、今回は市民病院でした。特に面倒なこともなく終了しました。
3回目、4回目はモデルナで熱が出ましたが、今回はファイザー。
そんなに副反応がないことを願ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事開始

2023年01月13日 18時40分00秒 | 甲州市
枯露柿が終わり、畑仕事を始めてます。
冬の畑仕事は剪定。
手慣らしに梅から。

小梅が咲き始めてます。
桃の剪定は休眠期の薬剤散布をするまでに終わればいいのですが、ボツボツやってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日となりました

2022年12月31日 16時21分07秒 | 甲州市

枯露柿を一昨日まで触っていました。年明け出荷むけには三日ごろから作業再開予定です。

とりあえず、未完成品は見えないところに隠しています(笑)

今年一年を振り返ると・・・・

コロナはまだ収まらず、ウクライナでは戦争。難しい局面が続きます。

わが家では孫二人が小学校入学、5月には三男が結婚披露。5月末には孫がまた増えました。

農作業は桃、柿とも豊作でした。

しかし、柿は価格が暴落してます。農産品の値段ってどうなっているんでしょうねぇ。

適正価格でないと産業として成り立たなくなります。生産、物流、販売とそれぞれに関わる関係者が適正利益を得ながら、継続的なビジネスでないと困るんですねぇ。

ネットで右から左へというような流通が拡大していくのは、どうなんでしょう。きちんと物の価値、商品として価値を高めていくような行動が伴わないとただの安売り競争を招くだけかもしれない。

わが家のような小規模農家では直接の消費者とのやりとりだけを行っています。中間業者はすべて断っています。

今年のような枯露柿の価格低迷のときには直接販売は助かります。量的には農協出荷もたくさん今年はしてます。

バランスをとりながらの販売ということですねぇ。

さて、新しい年はどういう年になるでしょう。健康で夫婦で働けることがありがたいと思います。

来年も畑で健康で動き回れること、当たり前の日々が過ごせることを願っています。

さて、風呂入って、テレビ見ながら酒飲みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干場はスカスカに

2022年12月09日 20時06分00秒 | 甲州市
天候が回復していい感じです。
干場から棚干しにどんどん下ろしてます。




あと二回くらい下ろせば干場から柿がなくなります。
そうすると、忙しさは最終段階。
昼は柿の手入れ、夜は箱詰めという期間が一番大変な時期です。
多少無理をするピークということ。
頑張るぞぉ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢庵の準備

2022年11月24日 11時36分00秒 | 甲州市
収穫しきれない柿が大量にあります。

葉っぱが落ちるとすごく目立ちます。奥まった所の畑なので勘弁してもらいます^_^

このタイミングで例年どおり沢庵の準備です。大根を干してます。






いい感じの大根が採れました。
来週くらいには漬ける予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする