
我家の庭にはスズメ軍団(冒頭写真もスズメ達)が毎日やってくる。窓辺に餌を置いてやっているから大挙してきて、順番に次々に手前の枝から飛び移ってきて、暫し食べては戻るということを繰り返す。腹が満ち足りたら何処かに飛んでいくから、彼らはあるだけ食べちゃうということはしないんだね。でも暫くするとまた一団でやってきて、これは別の群れなのかどうか、スズメはどれも同じように見えて個体識別なんかできないよね。
まずは様子を窺って
軍団は次々と枝と窓辺を往復
スズメは争って窓辺に
スズメ軍団が居なくなって暫くしたら今度の珍客はシジュウカラ、こちらは一羽だけで現れて前の枝までやってきて、少しばかり躊躇した後で窓辺のパン屑を啄んでから飛び去って行った。
シジュウカラ現る
食べ終わって飛び立つ直前
次にはやや大型のヒヨもやってきて、スズメ達を追い払ってから窓辺の餌を占領して食べる。この時だけは小型の鳥達は近づかないで、さぞやにっくき奴だと思っているでしょうな。
ヒヨは小鳥の数倍の大きさ
その後もスズメは何回も訪れるが、その間を狙っているらしいメジロも最近は大胆になってスズメが数羽ぐらいいても顔を出すようになって、この日はつがいで現れ一羽ずつ窓辺に飛びついてくる。
スズメがいてもメジロがつがいで
暫く枝上で様子見
ご馳走じゃと
一羽が食べている間はもう一羽が枝で見張りを(網戸越しの写真で不鮮明だが左上隅にも)