
三泊四日の旅であったが、初日には一気に走っての宮城北部と秋田南部から、あとは山形を縦断して会津まで、帰りでは宇都宮にも立ち寄っての紅葉と温泉を楽しむ旅に、一昨日の土曜日の夜に帰ってきました。今回は買い物などは控えて、というかあんまり買うような場所にはいかずにこれまで行っていなかった観光地などにも足を延ばして走り回り、食べるほうでは宿でこれでもかと出てくるものを平らげて、女房は旅行すると太ってしまうというけれど、僕はそれでも体重はほとんど変わらずで胃にはややこたえるぐらい、全行程1200kmほどを一人で運転すれば気を使うからで昨日は休養日でした。
冒頭写真は鳴子峡の紅葉のパノラマ写真です、今回は天気にも恵まれて真っ盛りの紅葉が見られました、今日から写真整理を始めてそれが済んでから今回の旅日記を書くつもり。デジカメだと惜しげなくドンドン撮っちゃうんで枚数が多くなって大変、まずはほぼ全部がどの場所で撮ったのかは記憶で残っているうちにやらないと、それらが後でも分かるように写真ごとに題名を付ける作業を明日ぐらいまでにして、まとまり次第に全行程の写真を配置してから、コメントを付けながら数回に分けてブログにアップする予定です。