goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

箱根一泊旅行のその他を少し

2022-06-01 09:22:44 | 園芸・花・山野草

 我家から箱根は100kmほどの同じ神奈川県内で、日帰りでもそこそこに遊べるけれど箱根となればやはり温泉ですよね、それでやはり一泊をと東急ハーヴェストクラブ甲子園を予約して、前回は食事つきにしたらブッフェスタイルの内容が僕には会わなくて今回は素泊まりに、ワインとつまみを用意して部屋で食べるほうが楽でいい、安あがりとなりました、全2回で書いてなかったのをまとめて。

 東急ハーベストクラブ甲子園は仙石原にあるので湿性花園を見物した後にすぐにチェックイン、今回初めて1号館でさらに庭園側の部屋となっていた、温泉は1号館の最上階にあるのでこれ嗚行きやすかった。

                      正面入口、2号館では外装修理中

                         客室

                       客室からの眺めは庭園側であった

                       外からの庭園側を

 二日目は山のホテルから芦ノ湖に、いつもの場所に車を停めて暫し散策、富士山が見えなかったのだけは残念でした、車中泊させたゴン太も一緒に。

                     この正面に富士山が見えるはずだったのだが

                     

                     

                     観光船が戻ってきた

                        

 最後は買物などで立ち寄ったところを、宿での食料品を買ったのはダイナシティでしたがその写真はありません。                     

                                ベーカリーテーブルでは二日目の昼用を

                        笹どうふのかつまたではいろいろと、一日目には売切れていて二日目の朝に

                        山を下りて小田原では山安ターンパイク店で干物を

                        帰りも一般道で平塚のあさつゆ広場で買物して、花菜ガーデンはこの日もかなり多くの車が

 平塚ICからの帰りは1時間ほど、早めの3時過ぎには帰還となって、ゆっくりの出発と合わせて近間の旅は楽でしたね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。