goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

またも月一回のコストコでの買物は今月は安ワインを4種類

2012-06-19 16:57:54 | グルメ・酒・ワイン

 ほぼ月一回のペースとなっているコストコでの買物、二人だけの家庭だと食料品などは販売単位が多過ぎて一ヶ月では消費しきれずで、今回は肉類などは何も買えないというから、それじゃぁ安ワインだけでもということで月曜日に川崎店に行ってきた。

 11時過ぎに店に着いてまずデジカメのプリントを頼んで、これが一枚15円と安いので数ヶ月分ぐらいをため込んでおいて、こちらで買物ついでにプリントしてもらうことにしている。買物などで1時間ぐらいは時間をとればハイ出来上がりということになって便利、事前にネット注文するともっと安いらしいが我家ぐらいの枚数ならそこまですることもないから。

 そのあとにこれも激安のホットドッグのランチをと、これが先月まであったピクルス用の機械が撤去されていてタマネギだけになっていたのはどうして、これは実質上は値上げじゃないですかね、でもフリードリンク付きで180円というのでは文句は言えんか。

                            タマネギだけでピクルス無しとなった

 結局買ったのは女房の夏用ニット以外はワインだけを、それも安いのばかりでユーステンバーグ/カベルネ・ソーヴィニヨン、ポルタ/カベルネ・ソーヴィニヨン、ボタルクラ/カベルネ・ソーヴィニヨン、アルトスール/マルベックの4種類20本を、前に買い込んだものがまだ残っているからこれで次に行くであろう一ヶ月後までの分は大丈夫でしょう。

 これらの味についてははポルタとボタルクラは濃い味好きの人向き、ユステンバーグはやや柔らかみがあるかな、アルトスールはマルベック種だからまた違った風味があって、僕はコストコのワインの中でもフランスやイタリア産のものよりこれらが好みなんですよ。

 ほかにはしじみわかめスープが買いたかったんだけど、先月から品切れが続いていてダメ、次回には補充しておいてもらわないとねぇ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。