goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢から横浜に戻ったばかりだけど、今年は梅雨明けが早くて暑いなぁ

2011-07-12 16:46:18 | ペット

 日曜日に軽井沢から横浜に戻ってきたのだが、直前に梅雨明けとなって暑いですなぁ。この前の6月下旬も横浜に戻ったとたんに記録的な暑さにぶつかって、そのかわりに今年は梅雨時の軽井沢では昼間に雨に降られるということがなくて、やはりこれらは異常気象なんだろうか。子犬のゴン太もハーハーと、成犬よりは暑さに強そうだけどパグは夏場は弱いから向こうに居てやりたいのだが、今週から来週にかけてこりらでいくつか用事があるもんだから。

 また2週間弱を横浜で過ごすので人間様の食料品をまとめ買いに、それと子犬のペットフーズも補充が必要になって近くのショッピングセンターに買出しに、しばらく家を空けていると牛乳や卵などは最初に買わなくちゃいけないからね。

 スーパーのあとでペットショップに行ったら、この時期は売り物の子犬はかなり大きくなった姿が目立って、早く飼い主が見つかればいいのにとちょっと可哀そうな気にさせられてしまう。店内で女房が眼をとめたのは犬種毎にある雑誌、僕もこんなに種類ごとにあるなんて知らなくて、こういう需要があるほど犬好きがいるんだと改めてビックリ。中の記事は育て方などが中心になっているようで、女房が立ち読みしてナルホドと。そのあと買ったのはその雑誌じゃなくてこれもパグ専門の本、雑誌はトピックス記事などが多いからパグの飼い方の全体が書かれたものにしたんだそうだ。もう15年もパグを飼っていたけど、あまり犬種のことは気にせずに育てたから、改めて躾け方などを読んでゴン太をもっといい犬にするんだと張り切っている。

                         

 そんなことよりこちらが親分と知らしめればいいことじゃないですかね、現時点でも僕には控えめな態度がアリアリと分かるのに、女房は叱っても遊んでくれてると思っているんじゃないかというような聞かん坊ぶりだもの、本を読んでも無駄じゃないですかね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。