goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

チベット仏教曼荼羅の尊像名を調べてみたら

2022-12-25 13:11:11 | 工芸絵画骨董
松本家具の中央民芸先代創始者が有名な目利き収集家ということもあってのことか、信州松本には変なおもろいものが見付かることがあって、そんなわけで思いもかけず購入したチベット仏教の古い曼荼羅、お不動さんみたいな憤怒相の尊像の名前が分からずいろいろ調べてみたら、とあるサイトで似た図を見つけ問い合わせてやっと知ることが出来た、チベット曼荼羅は緻密な絵ほど、また古いものほど高価とは聞いていたのだが。 . . . 本文を読む