この前の日曜日には日吉中央通りフリーマーケットが寒い中で開かれていて、家からはすぐだからとほぼ品出しが終わった10時過ぎに冷やかし気分で出向いてみた。このフリーマーケットは昨年からやり始めて、最初は3ヶ月の間隔だったのが最近は2ヶ月おきになったみたい、日吉在住の骨董商が催主とかで、骨董品を扱う業者らしいのも数人いて多少は色づけはあるのだが、安さが一番のこういうマーケットでは値の張るものは売れないから、毎回めぼしいものはまず見当らないのは仕方ないけど、それでもと一回りはしてみることに。 . . . 本文を読む