自作の織部の焼物がやっと出来上がってきました 2017-05-26 17:31:09 | 工芸絵画骨董 月に2時間ずつ3回の陶芸教室では、酸化炎焼成の織部は生徒の作品の数がなかなかまとまらないとかで、数ヶ月分がたまったところで焼くために、美濃焼が好きで志野や織部を作ることが多い僕の織部のほうの器は三ヶ月分が今月になって一気に焼き上がってきた。作品は蕎麦用の皿、鉢物、ぐい呑などいろいろと、拙いものですがご笑覧あれ、早速にも使っております。 . . . 本文を読む