最終日は奥浜名湖は井伊谷周辺の観光がメインとなります、僕は浜松出身でこのあたりは子供のころから来ていたし、実家がまだ市内にあった時までは女房子供連れでも二回ほど訪れたことがあって、彦根の井伊家の出身地にしてもこんな田舎の場所にこれだけ立派な寺があったとはというぐらいに思っていただけであったが。今年のNHK大河ドラマが進むにつれて浜名湖北部はその昔は交通の要所としてかなり重要な土地だったんだと再認識、駿府と三河の争点の地域と展開していくことになるんでしょうか、宿から向かった気賀の街からゆかりの寺まで今や地元では女城主直虎一色となっておりました。 . . . 本文を読む