正月3日はここ数年続けて箱根駅伝の観戦に日本橋付近に出かけているが、今年は東京フォーラムでの何かのイベントと共催ということで大江戸骨董市をこの日に臨時開催すると先月に来た時に知って、それならいつもより早めに出てきて骨董市を冷やかしてから観戦しようかと、骨董市は朝9時からなので10時前には到着、和もの中心に漁って店主と蘊蓄話しながら2時間半ほどを、そのあとはフォーラム前でも観戦できるが日本橋通りへ曲がる場所が見やすそうで、いつもの日本橋南詰とは違う場所で観戦、全員の写真を撮ったつもりだったのだがピンボケもあって、ファインダーじゃない液晶画面頼りはこんな失敗が時々ありますな。 . . . 本文を読む