今年も秩父にある蔵元武甲正宗の新酒の発酵にごり生酒を買いたいという女房のたっての頼みに乗っかって、暖かかった12月19日(月)に秩父に日帰り旅で出向いた。このにごり酒は発酵中のままを瓶詰めしているので12月から3月までぐらいの販売となっていて、昨年もこの時期と3月にも買いに来たが、アルコール度はちょっとだけ少な目で女性好みの味わいなんですね。ほかには高速を降りてすぐの農産物直売所で野菜や花卉類なども買って、秩父神社では来年の干支のおみくじも買って、豚みそ丼を食べて温泉にも入ってという計画で、それが不定休の野さかが休みになっていて予定が狂ってしまったが。 . . . 本文を読む