今年は年末年始が9連休だったのでその直後のこの週は比較的に空いているだろうという読みがあり、昨年より一ヶ月早めて1月の3連休に再度伊豆から駿河をまわる。ほぼルートは昨年同様ですが今回はとくに見ようという催しが無いので、いつもは通り過ぎるだけのいわゆる観光場所を何か再発見できるかもとコースに入れる。レトロ温泉旅館大東館を再整備した伊東温泉、伊豆第一の温泉地としての修善寺、正月参りがまだ続く三嶋大社の3箇所をちょっとだけ覗いてみて、あとは行き当たりばったりの旅ということで出かけてみた。宿だけは昨年よりランクを少しばかり上げて、とは言ってもほんの少しばかりですが、さてどんなものでしょう、というわけで伊豆駿河の旅のバリエーションとして参考程度に簡単に記しておくとしましょう。 <HPからこちらに移すに際しては一部内容を修正したり、この但し書きのように<>内にその後で分かっている新しい情報中心の補足を加えた> . . . 本文を読む