今回の一人での軽井沢滞在の目的は庭仕事などと書いたが、半日だけは軽井沢植物園の観察会に参加することを予定していて、この観察会には昨年から滞在中に開催されていれば行くことにしていて、軽井沢の季節ごとの樹木や山野草などの花を教えてもらっているのです。冬季休園期間以外の開園期間中の月に二回の日曜日の開催となっていて、入場料の100円だけで園長さんの諸々の説明を聞きながら園内を巡るというもの、今年からはこれまでオリンピック記念館だった隣接の建物が植物園の展示館になって、この日はその説明もあって2時間ほどの説明会となった。冒頭写真はこの日の浅間山の姿である。 . . . 本文を読む