信州滞在中の食材の買出しは 後半 2013-09-02 17:42:37 | 信州日記 後半は前半の御代田までよりもやや遠い佐久から小諸方面の直売所をいくつか、こちらはteteのパン以外は温泉施設を利用しに足を延ばしたついでにその道中で立ち寄っていて、ほとんどが農産物の直売所である。信州の野菜ではどこでも朝採りのトウモロコシの人気が一番高いようで、冒頭写真は真水で茹でたあとに塩水に浸けているところ、以前のアサイチで農家お薦めの方法と教えていた、やはりこのやり方だと個々の粒が瑞々しく張っていて美味しい。 . . . 本文を読む