goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

異常暖冬の中、雪の心配?をしないで奥塩原秘湯の宿から平潟へ 第一日目 2007.2.21(水)

2011-06-29 17:22:29 | 旅日記
 今年は東京はまだ初雪の観測も無いという異常な暖冬が続いて雪国でも降雪量は非常に少ないとか、車の運転には嬉しい限りだが雪見風呂はまず期待できないだろうと、これは好悪相半ばだなぁの気分で出かけることとなった。今回は会津からの帰りに一度だけ外来入浴して大した泉質ではないなと思い込み、その後は街道筋の旅館街をほぼ通り過ぎるだけだった塩原温泉に秘湯を守る会の旅館が3軒もあると知って、この時期毎年朝日旅行が企画している格安宿泊キャンペーンに参加していた奥塩原新湯温泉の渓雲閣に一泊してみることにして、二日目はここ数年恒例の北茨城平潟温泉でアンコウ鍋と、こちらも定宿がまだ無いこともあってインターネット予約表示欄の満室表示が多かった民宿旅館の相模屋に初めて予約を入れてみたのです。 . . . 本文を読む