goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

会津山形路の旅  二日目

2008-11-01 08:55:20 | 旅日記
<二日目>   9時過ぎに宿のお婆さんに見送られ出発、曇り空ながら裏磐梯、桧原湖の紅葉を楽しみつつ白布エコーライン経由で白布温泉、笹野一刀彫の里を通り抜けて米沢市内はいつもの上杉城史苑にて一休み。昼は高畠町上和田地区にあるJAがやっている松茸の店に、その後はR13号で南陽、上山を通り過ぎて山形市内中心部にある大沼デパートの駐車場に停める。近くの山田屋にてお土産にふうき豆を注文し、デパートに戻って地元物産コーナーを冷やかしてから日本酒だけ買って、本日の宿泊地へといつもの大石田経由の田舎道を走って今紅葉真っ盛りの肘折温泉に午後4時半に到着。 . . . 本文を読む