ころりん~キラキラ☆

楽しいこと、嬉しいこと、伝えること ころころ~ころりん☆

はなごろも

2012-04-19 17:54:08 | 徳育


           『花衣』(はなごろも)


 ☆--------花見に行く時に着る女性の晴れ着、または、
        桜の花が人の身に散りかかるのを衣に見立てた語--------
 
 
 
 お花見は、江戸時代には、すっかり庶民の間に、定着していたと
 いいます。
 
 
 当時の人々にとっては、最大の楽しみ。
 
 生活に、ゆとりが出てくるに従って、女性たちは、おめかしをして
 出かけるようになりました。
 
 
 
 わざわざこの日のために、晴れ着を用意をしたりもしたようです。
 
 
 この晴れ着のことを、『花衣』といいました。
 
 
 俳句でも、春の季語になっています。
 
 
 
 とはいえ、現代では、お花見のために、特別、おしゃれをする人は
 少なくなったのではないでしょうか。
 
 
 まして、着物を新調することなど、めったにないことでしょう。
 
 
 
 もうひとつ、桜の花びらが散りかかった衣のことも、『花衣』と
 いいます。
 
 
 こちらの『花衣』なら、今も昔も変わりなく、そして、男女も問い
 ませんね。
 
 
 
 花吹雪の下を歩くだけで、気づかない間に、誰もがまとっている
 『花衣』。
 
 その模様は、刻々と、変わっていきます。
 
 
 これこそ、はなやいだ気分にさせてくれる、最高におしゃれな
 装いといえるのではないでしょうか。



わらび

2012-04-19 09:22:43 | 


この前から~

一度に 梅と桜と 水仙の花が 咲きだし~
三色すみれも、チューリップも 一度に 咲き出しました。

こんな年は 初めてだよね。

一度に 花が 咲くなんて~








栄吉の 散歩に 出ながら

父が わらびを 取ってきます。


毎晩のように 夕飯に 上がってきますよ。



蕨もびっくりして 一度に 出てきています。


今朝は みかりんが 栄吉の 散歩で 取ってきました。

どこに あるかわからなかったらしいのですが~

栄吉が 川沿いをあるくので 見つかったそうです。


最近では 夕方に いくと もう みなさんが 取ってしまった後らしいです。



毎日 にょきにょき 生えているんですね。



きょうも おしたしに 出てきそうです。


春ですね~