ブログ再開がこのような駄洒落から始まるとは。
私はメダルをいくつ獲ろうがそんなことには興味はないけど、
最初つまずくと、後が厳しくなるという状況はよくわかる。
ハーフパイクの男女を見ていると世界というか米国は、五輪のために
レベルを上げてきていることがよくわかる。
モーグルもそうだった。
いままでの試合とレベルを変えることができるという力には、
唖然とした。
このようなことがフィギュアでもあるのだろう。
ということで、米誌が予測した銅2つも厳しくなったのは、まだ序盤の
メダル「獲り」?NO!オリンピックでした。
でも、みんな頑張っているよ。
世界で4位、5位、10位みんな素晴らしい!
凄いことではないか。
さて、日本ではホリエモンが起訴された。
野口さんの役割と沖縄の謎は深まるばかり。
金融犯罪のプロが関わらないとできない詐欺事件ということも
白日の下に晒されてきた。
スイス金融の役割も相当明らかになってきているが、このルートの
解明には限界が見えている。
最終的に罪が立証できるのは思いのほか狭い範囲かもしれないという
予感もあるが、もちろん、この予感を吹き払うような大詐欺事件そして
脱税事件として立件してほしい。
それでも、金融という業界自体の「山師さ(やましさ)」が世界の経済を
動かしていることから考えれば、自ずと限界があることになる。
その限界を見ることで、私たちはどのような世界にいるのかがおぼろげながら
わかるはずである。
私はメダルをいくつ獲ろうがそんなことには興味はないけど、
最初つまずくと、後が厳しくなるという状況はよくわかる。
ハーフパイクの男女を見ていると世界というか米国は、五輪のために
レベルを上げてきていることがよくわかる。
モーグルもそうだった。
いままでの試合とレベルを変えることができるという力には、
唖然とした。
このようなことがフィギュアでもあるのだろう。
ということで、米誌が予測した銅2つも厳しくなったのは、まだ序盤の
メダル「獲り」?NO!オリンピックでした。
でも、みんな頑張っているよ。
世界で4位、5位、10位みんな素晴らしい!
凄いことではないか。
さて、日本ではホリエモンが起訴された。
野口さんの役割と沖縄の謎は深まるばかり。
金融犯罪のプロが関わらないとできない詐欺事件ということも
白日の下に晒されてきた。
スイス金融の役割も相当明らかになってきているが、このルートの
解明には限界が見えている。
最終的に罪が立証できるのは思いのほか狭い範囲かもしれないという
予感もあるが、もちろん、この予感を吹き払うような大詐欺事件そして
脱税事件として立件してほしい。
それでも、金融という業界自体の「山師さ(やましさ)」が世界の経済を
動かしていることから考えれば、自ずと限界があることになる。
その限界を見ることで、私たちはどのような世界にいるのかがおぼろげながら
わかるはずである。