
1年前にも出かけていたことをブログで思い出しました。
奉還町商店街は、大政奉還に因んで名づけられました。
禄を失った士族が山陽道沿いに商店を並べた場所です。
もちろん、武士に商売は難しい。
明治初年から営業を続けている店は一軒のみになっています。
この商店街は、駅の西口にあり、Jリーグ2部の地元チーム「ファジアーノ岡山」のホームであるカンコースタジアムへの道でもあります。
いたるところに、ファジ応援の御旗を見ることができます。



先日のゲームの結果が宙吊りされていますね。
栃木さんに負けております。
さて、WEST SIDE MIXER 2013とはなんぞや。
サブタイトルがあります。
アーティストMIXイベント in 奉還町&西口
そうです。アーティストのイベントです。
お友達が出展されていますので、紹介いたします。
白井祟裕さん。写真家です。


一目瞭然、ねこの写真です。
野良猫たちとじっくりお付き合いをして撮影されたそうです。
このイベントではこのねこ写真のみですが、現在、岡山市北区出石町1-6-7
cocokara 070-5052-0429
にて、ねこ展を共同開催されています。9月16日まで。
豊岡芳子さん。

岸仏光堂のウインドウです。

素晴らしいですね。
今朝、京橋朝市で関東、東北からの移住者の方に、絵葉書を書かれていました。


ロシアからの留学生にも特別にプレゼントされました。

いいね!
中村隆子さん。
マトリョミン奏者です。
もの知らずの私なので初めて見聞しました。

マトリョミンの絵はご自身で描かれています。
一度、演奏を聞かせていただきたいと思います。
このイベントは今日が最終日でした。
来年もよろしくお願いします。
奉還町商店街は、大政奉還に因んで名づけられました。
禄を失った士族が山陽道沿いに商店を並べた場所です。
もちろん、武士に商売は難しい。
明治初年から営業を続けている店は一軒のみになっています。
この商店街は、駅の西口にあり、Jリーグ2部の地元チーム「ファジアーノ岡山」のホームであるカンコースタジアムへの道でもあります。
いたるところに、ファジ応援の御旗を見ることができます。



先日のゲームの結果が宙吊りされていますね。
栃木さんに負けております。
さて、WEST SIDE MIXER 2013とはなんぞや。
サブタイトルがあります。
アーティストMIXイベント in 奉還町&西口
そうです。アーティストのイベントです。
お友達が出展されていますので、紹介いたします。
白井祟裕さん。写真家です。


一目瞭然、ねこの写真です。
野良猫たちとじっくりお付き合いをして撮影されたそうです。
このイベントではこのねこ写真のみですが、現在、岡山市北区出石町1-6-7
cocokara 070-5052-0429
にて、ねこ展を共同開催されています。9月16日まで。
豊岡芳子さん。

岸仏光堂のウインドウです。

素晴らしいですね。
今朝、京橋朝市で関東、東北からの移住者の方に、絵葉書を書かれていました。


ロシアからの留学生にも特別にプレゼントされました。

いいね!
中村隆子さん。
マトリョミン奏者です。
もの知らずの私なので初めて見聞しました。

マトリョミンの絵はご自身で描かれています。
一度、演奏を聞かせていただきたいと思います。
このイベントは今日が最終日でした。
来年もよろしくお願いします。