goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

はとバスで東京タワーに行きました。

2025-05-29 19:22:47 | 日本の仲間

法事のために関東に行ってきました。

2泊して観光もしてきました。京都と同じでひどい人出でした。

首都観光といえば「はとバス」です。

初めてです。

13時発2時間コース。超人気のようで満席でした。

東京駅丸の内南口からすぐです。

車窓です。丸の内ビジネス街をへて

旧第一生命ビルですか。進駐軍の本部でした。

皇居前を左折します。

桜田門が見えてきました。

皇居ランナーが入っていきます。幕末「桜田門の変」ですね。

続いて国会議事堂前です。

官庁街です。財務省前、立花氏が襲われた場所のような気がします。

超高層ビルが見えます。

青松禅寺ですね。

ビルの名前がわからない(-_-;)

ガイドさんの案内で頭を巡らせていると東京タワーに到着。

ガイドさんに連れられて。

エレベーター乗り場に向かいます。

高級ホテルの玄関ですか!

こちらは館内のガイドさん。

まさにコンベアーに乗った気分です。

エレベーターの照明です。

色変わります。

到着です。周りのビルのほうが高い。

足元を見ます。

案内写真を観ます、

麻布台ヒルズ森JPタワーですか。

遠方の風景は見えません。

六本木ヒルズでしょうか。わかりません。

足元には昔の写真も。

足元には解体中のビルが。

西から南向きへ。古いビルも足元にあります。

麻布台ヒルズ森JPタワーです。

東京 芝 とうふ屋うかい (ネット検索)

左手 増上寺境内

増上寺ですね。

右下に品川プリンスホテル。

1周しました。

こんな感じです。

 

床にあるガラス窓から地上を見ると「はとバス」が停まっていました。

下りエレベーターは1階下です。

下に降りてきました。

エレベーターで一気に降ります。

楽しめるスペースになっていました。

買い物とか食事もできます。半日は遊べそう。

外に出てきました。

見上げました。

バスに乗り込みます。

 

ガイドさん、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る