goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

日本百名城・鬼ノ城(岡山総社)を歩きました

2023-09-16 21:31:01 | ゆる山 鬼ノ城
月1回鬼の城を歩く「ゆる山」、まったくの自由参加です。 予約なしでOKです。第3金曜日です。 画像で紹介します。「太一や」さんに集合です。 古民家です。標高300m、旧士族の人々が開拓した村にあります。(この地域の歴史ははるか古代に遡ります) 秋の花々に囲まれています。 11時になりました。太一やの店主さんから挨拶がありました。 『天空のなごみや茶屋太一や」の土 . . . 本文を読む

AMDA モロッコに看護師派遣。

2023-09-16 08:08:13 | ボランティアとアムダ
国際医療NGO「AMDA」(本部岡山市)が緊急支援にモロッコに向かった。 日本での報道は少ない。 情報をみるならBBC Jです。 日本語で世界が見えます。 このブログのブックマークにもあります。   お読みいただきありがとうございました。 アムダには寄付という支援を! 追加情報:アムダMLより 現地時間2023年9月8日午後11時にモロッコ・マラケシュから南西70キロメ . . . 本文を読む

4.爆心地から南へ逃げる

2023-09-16 05:31:15 | ヒロシマ ナガサキ
昭和20年8月6日午前8時15分。 爆心地の地表温度は3000~4000度に達し、ものすべて解けてしまいました。 爆風は、爆心地で秒速440mと推定、最強台風の7倍の風速です。 原子雲(きのこ雲)は14000mの成層圏まで達したのは前回の写真の通りです。 地表温度の3000~4000度がいかなるものか、鉄さえ溶かす温度です。 例えるなら、スイッチオンされた電子レンジの中にいるようなものだ . . . 本文を読む