熱海市の土石流による災害はやはり人災と言わざるをえません。 2021-07-05 14:52:21 | 日本の仲間 ↑ 崩落起点辺りの地形図です。標高が350mもあります。いかに急峻な地形かわかります。 中央に谷があります。実線が谷を左上に登り破線に変わります。藪のような道です。 マクロにみれば、温暖化による気候変動。 ミクロでいえば、住宅造成による乱開発。 数十年に一度といわれる災害が毎年襲っています。 急峻な地形と山岳地帯が80%をしめる国土には、安全なところはほとんどな . . . 本文を読む