goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

NPOの業務も3月末で一段落です。

2017-03-18 18:09:05 | 岡山
ここ半年間ほど、いっぱいいっぱいでした。 実は3月末が来るのを指折り数えて業務をしていました。 後任の方が3月から勤務を始めています。 3月にも3つほど山があって、それがなんとか越える目処がたちました。 業務自体は非常に重要なことで、関わってくることができたことは、 意味あることでした。 しかし、私の知力と精神力の限界を超えていました。 「大過なく過ごす」という言葉は否定的に使われる . . . 本文を読む

忖度という字が政治につくと。

2017-03-18 17:46:59 | 国民と国会と政治
そんたくという言葉は知っているけど迂闊にも漢字を知らなかった。 お粗末さま。 では本当に意味を知っているのか。 そこで、デジタル大辞泉を引いてみておこう。 [名](スル)他人の心をおしはかること。「相手の真意を忖度する」 なんともシンプル。 忖度かー。 微妙ですね。空気を読むという言い方に近いかも。 とっても日本的。 政治家も官僚も御上の人の心を忖度してきた国。 ただ上司が . . . 本文を読む