goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

無年金 入力ミスで13年 73歳、記録見つけ受給資格

2008-07-22 21:56:53 | 国民と国会と政治
社会保険庁が年金の究明に本格的に取り組むと言い始めましたね。 2000億円10年かけるそうですね。 1年200億円は、ほとんど人件費でしょう。 道路をつくる公共事業に似ていますね。 さすがに雇用の機会が増えるのでいいのではないかとは誰も思わないでしょうが。 2000億円は、社会保障費の1年間の削減額に相当します。 しっかり仕事をしてくれておれば、大事な金を使わなくてもすんだものを。 もうあれか . . . 本文を読む

桃太郎アリーナでは剣道大会です。

2008-07-22 21:38:41 | スポーツ(身体に魅せられて)
高校生ですね。 関東からも参加していました、 埼玉栄高校って、剣道も強いのかも。 女子剣士も多いですね。 男子以上でした。 女子に人気とは知らなかった。 この競技の難点は、誰が戦っているのか、顔が見えないからわからないこと。 ちなみにこの写真は、男子です。 男子か女子かも、試合を始めるまでわかりませんね。 . . . 本文を読む

総合グランドと有森さんの銅像

2008-07-22 21:11:32 | 岡山
桃太郎スタジアムの最上階の景色。 遠くの山が京山。 麓に池田動物園がある。 現天皇の姉にあたる池田厚子さんが、嫁いでいる。 手前にある円形は、有森裕子さんの記念碑(銅像)。 地元岡山ではすでに伝説の人になっている。 このあたりは遺跡が多い。 縄文や弥生時代の土器などが出てくる。 私も小学校時代にはよく掘っていた。 . . . 本文を読む

桃太郎アリーナから見た旧偕行社

2008-07-22 04:44:53 | 岡山
実家の近くに総合グランドがある。 そこは、かつての陸軍練兵場があった場所だ。 広大な敷地は今は総合スポーツ公園になっている。 戦前の面影を残すのは、偕行社という陸軍将校のための施設のみである。 偕行社は日本全国にあったことになる。 この写真は桃太郎アリーナという新しい体育館から撮影したのだが、 実はこの場所に、偕行社があった。 200mほど移動させられたわけだ。 今回が2度目の引っ越しである。 . . . 本文を読む