goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

楽天騒ぎではっきりしたこと。

2005-10-27 23:52:33 | 日本の仲間
それは、前の記事でも明らかなこと。 テレビがインターネットに比べて、圧倒的に力があるということ。 投資家が評価する時価総額という価値を、楽天社長さえ信じて いないと思う。 だれも楽天がTBSより価値があるとは思わないだろう。 一日で1000億円の増減もありうる株価総額だ。 投機という言葉が似合う。 インターネットとテレビの融合とは、ホリエモンのセリフでも あったが、融合などという海のものとも山の . . . 本文を読む

長く見ると自民党を支持する?

2005-10-27 22:40:14 | 日本の仲間
テレビ視聴時間の影響について、朝日新聞が調査したデータが 面白い。 男性と女性で比べてみた。 一日の視聴時間と政党投票率の相関関係は? ○男性 ~2時間  自民39%  民主33% 2~4時間 自民42   民主35 4時間~  自民45   民主35 女性 ~2時間  自民40%  民主18% 2~4時間 自民45   民主22 4時間~  自民49   民主23 この調査がある程度信用で . . . 本文を読む