ほとほと通信

89歳の母と二人暮らしの61歳男性の日記。老人ホームでケアマネジャーをしています。

高齢者割引

2019-01-31 | ほとほと日記
今日は仕事はお休みでした。


朝から寒い曇天で、午前中にはチラッと雨粒も落ちて来ました。

夜には東京23区も雪が降り、多少の積雪もあるかも知れない…とか。

自転車通勤族には雪は面倒ですが、1月の東京は全くと言えるほどお湿りがなかったので、少しは降って欲しいと思います。


1月も今日で終わり。

私の五十代も残り4カ月になりました。


今日、東京オリンピックの入場チケットの購入方法をニュースショーで解説していました。

色々と複雑そうだなあ…と感じましたが、その中に「高齢者グループ割引」があることを知りました。

何でも、60歳以上の高齢者が一人でも含まれるグループには、一人2020円と言う割引価格で件が買えるシステムもあるとか。

競技も席もかなり限定されるでしょうが、せっかく「高齢者」になるのだから、利用してみようかな…と思ったことです。


4Kテレビ

2019-01-30 | 家族
今日も仕事です。


昨日、母から「4Kテレビを買ったよ!」と言う電話がありました。

実家のテレビは購入17年たち、カラー色などがかなり褪せてきたこともあり、思い切って4Kテレビを予約した…とは聞いていました。

それがおととい届いたのです。

「すごくキレイでびっくりしたわ」と、母は嬉しそうに言いました。

「○○電器のお兄ちゃんが三万も安くしてくれたんだ」

○○電器とは、実家近くにある電器店で、母は家電量販店に馴染めないためそこを利用しています。

「お兄ちゃん」と言うのは店主のことで、母によると私と同年齢と言うことですからもういい歳ですが、何十年も前から知る母にとっては、未だに「お兄ちゃん」のようです。


母の声は弾んでとても嬉しそうで、聞いていた私も何だか嬉しくなりました。

日頃は我慢することばかりで、もうしばらく「うれしい」と言う気持ちになれませんでしたが、久しぶりに楽しいニュースでした。



神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えますように。
お祈り致します。

小動物の心得

2019-01-29 | ほとほと日記
今日と明日は仕事です。


月末ですので、いくつかのシメの業務を頑張らなくてはなりません。

ただ、それより重いのは、何件かのお客様の懸案事項です。

簡単には解決出来ない問題ばかりですから、いつも頭の中に重しが入っているような気分です。

職場にいるときは、それが爆発しませんように…といつも心臓がドキドキしています。


つくづく、小さい、弱い気質だなあ…と思います。

でも、その小動物のような警戒心があるから、生き馬の目を抜く地域で何とか働き続けて来られたのだ…と自分を慰めています。


今日一日。


神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えように。
お祈り致します。

活動停止会見

2019-01-28 | ほとほと日記
今日はお休みでした。


朝から夕方まで、テレビを点けるとジャニーズの人気グループ、嵐の活動停止に関して放送していました。

私は嵐に関してほとんど知識も関心もありませんでしたが、昨日この報を知ったときはやはり驚きました。


今のホームでも、前にいたホームでも、私と同年代の嵐の追っかけ女性ヘルパーがいました。

日頃は真面目にパワフルに働き、時期が来ると札幌や名古屋のドーム公演に飛ぶのです。

お二人とも子育ては終わっており、自分で稼いだお金をどう使おうと自由なのですが、(自分よりずっと年下のアイドルグループに大金を使うのか…)と、正直不思議な感じがしました。


でも、昨日の記者会見の映像を何度か見て、彼らが特別に人気がある理由の一端が分かった気がしました。

彼らがグループ活動で稼いでいる金額からしても大変に重圧の掛かる会見だと思うのですが、一人一人自分の言葉で答えていて、誠意を感じました。

そして、ビジネス上ではないお互いへの気配りも伝わって来ました。

意地悪な質問もあったようですが、逆にそれが「悪役」になって、彼らを引き立てていました。


もちろん、実際にはきれい事だけではないのでしょうが、同じ事務所のSMAPのときに比べると、ずいぶんと本人たちの人間性を尊重した引き際だな…という印象を持ちます。

世情の変化を感じました。

首の皺

2019-01-27 | ほとほと日記
今日は3連勤の3日目です。


いつもながら「やっと辿り着いた…」と言う気持ちです。

今月は明けてすぐにインフルエンザで5日間休み、その影響か、月の前半はずっと本調子からは遠い体調でした。

仕事の遅れも出ているので、今日からしばらくは、いつもより更に早く出勤するつもりです。


昨日は都心の病院に、白ワイシャツとジャケットを着て行きました。

このところ、その格好をすると首の皺がとても目立つようになりました。

どこからどう見ても冴えない中老の男です。

ショックより諦めが勝っていますが、やはりどこか物淋しい気持ちにはなります。


今日一日。


神様。
今日一日が穏やかなものでありますように。
家族が皆、健康で暮らせますように。
友人たちが無事に一日を終えますように。
お祈り致します。