今日は仕事はお休みでした。
午前中は約半年ぶりに痛風受診で都内の大学病院に行きました。
三ヶ月に1度の受診ですが、前回はコロナ予防で電話診療で済ませたのです。
約半年ぶりの採血と採尿結果に、内心ひやひやとしていました。
このところ食生活が乱れがちで、特に野菜をあまり取れていないからです。
結果は、尿酸は問題ありませんでしたが、コレステロール値がかなり高くなっていました。
鶏の唐揚げとかカツとか、出来合いの揚げ物系惣菜ばかり食べてるからなあ…と思いました。
動脈硬化を起こしやすくなるから気をつけて下さい…と、医者から釘を刺されました。
今日は姉が実家に行ってくれるので私は自分のマンションに帰りました。
そしてたくさんの野菜と鶏のもも肉で、炒め物を作りました。
調味料もゴマ油やオイスターソースなど、何種類も入れました。
自家製の思いつき料理ですが、とにかくたっぷり野菜と肉の炒め物は美味しいし、体に栄養が付く気がします。
明日からは4日間仕事ですが、今日は久しぶりに小休止出来たので、頑張ろうと思います。