goo blog サービス終了のお知らせ 

ほとほと通信

89歳の母と二人暮らしの61歳男性の日記。老人ホームでケアマネジャーをしています。

早朝覚醒

2020-06-29 | ほとほと日記
今日も仕事です。


早朝覚醒が強くなっています。

今朝は3時過ぎには目覚めてしまいました。

今日はタフな仕事はないし、事務所の出勤メンバーも楽なのに。

疲労の蓄積と、今後の仕事への不安が強まっているためだと思います。

生きるとは我慢の連続だなあ…と思います。

今日一日。





雨音

2020-06-28 | ほとほと日記
今日も仕事です。


朝から強い雨が降っています。

強い雨音を聞いていると、私の今の心象風景を表しているようで、胸が圧迫されてきます。

生きるとは、老いるとは大変なことだなあ…と感じます。


仕事がら、私はこの十数年でたくさんの方の死に接して来ました。

その経験は、今となっては財産だなあ…と感じます。


今日一日。


3000日

2020-06-27 | ほとほと日記
今日も仕事です。


ふと気がつくと、「ブログの開設から3000日」とありました。


8年前の3月、非常に厳しい精神状態でこのブログを始めました。

この8年余りを考えると、本当に色んなことがあったなあ…と思います。

3000日とはそういう期間なのだなあ…と改めて思います。


今から3000日後、私は69歳になっています。

どのような生活をしているものか、全く見当がつきません。

確かなのは、今よりずっと物忘れが進み、歯が悪くなり、目が見えなくなり、身体中が痛くなっていることです。


そして、その時私の家族はどうなっているのでしょうか。

そう考えると、心細さに気が遠くなります。


でも、3000日後ではなく、まず今日1日。


頑張らないと

2020-06-26 | 家族
今日から4日間仕事です。


仕事の朝は不安で憂鬱です

特に今は、兄のこと、母のこと、今の職場の引継ぎ、次の職場への不安、引っ越し手配…など課題がたくさん押し寄せ、不安で潰されそうになります。


今朝、母に電話をすると、昨日兄の見舞いを姉と行ったことを話してくれました。

兄は、いつも「弟は来てないのか?」と訊くそうです。

病床で懦弱な弟を心配しているのかも知れません。


兄は自分の病名も知りながら、驚異的な精神力で安定的に過ごしています。

兄のことを考えれば、何があっても自分も頑張らないと…と思います。


小休止

2020-06-25 | ほとほと日記
今日は仕事はお休みでした。


午前中は約半年ぶりに痛風受診で都内の大学病院に行きました。

三ヶ月に1度の受診ですが、前回はコロナ予防で電話診療で済ませたのです。

約半年ぶりの採血と採尿結果に、内心ひやひやとしていました。

このところ食生活が乱れがちで、特に野菜をあまり取れていないからです。


結果は、尿酸は問題ありませんでしたが、コレステロール値がかなり高くなっていました。

鶏の唐揚げとかカツとか、出来合いの揚げ物系惣菜ばかり食べてるからなあ…と思いました。

動脈硬化を起こしやすくなるから気をつけて下さい…と、医者から釘を刺されました。


今日は姉が実家に行ってくれるので私は自分のマンションに帰りました。

そしてたくさんの野菜と鶏のもも肉で、炒め物を作りました。

調味料もゴマ油やオイスターソースなど、何種類も入れました。

自家製の思いつき料理ですが、とにかくたっぷり野菜と肉の炒め物は美味しいし、体に栄養が付く気がします。


明日からは4日間仕事ですが、今日は久しぶりに小休止出来たので、頑張ろうと思います。