小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

駒ケ根市蔵澤寺 其の2 (2021年04月02日 金 ☀ OM-D M1MarkⅢ)

2021年04月12日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                                         駒ケ根市蔵澤寺 其の2 最終回です。

 

                                    蔵澤寺へ車を置いたまま直ぐ傍のポイントへ行った。

 

               20mも行った所に枝垂れ桜の古木が有り其の根っこに石仏などが有ったので、近づいて見た。

               

 

               いつの時代の誰の作者か全く不明の相当古い石仏などが有った。

               

 

               更に40mほど行ったところにはフキノトウが群生していた。

               

 

               モンシロチョウも今年は予定外だろうな。

               

 

               左下のボヤボヤの背丈が西駒が見えないほど伸びて仕舞った。(その日はどのみち雲が掛かって仕舞見えないが)

               

 

               農家の人達も忙しい。

               

 

 

               

 

 

               

 

 

               

 

               遠景をこのレンズの最大で撮る。

               

 

               東南を望む。

               

 

                                 サッキの石像付近。

                                 

 

                                 同じ所。最終画像。

                                 

 

                                                       終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ケ根市蔵澤寺 其の1 (2021年04月02日 金 ☀ OM-D M1MarkⅢ)

2021年04月10日 | EF70200F2.8Ⅱ×1.4

                                       駒ケ根市蔵澤寺 其の1 です。

                  天気はマアマアでしたが、西駒の稜線が雲で見えず、しかも霞んでいた。

 

               仁王門。

               

 

               ミツバツツジ。

               

 

              重厚な三門。説明は三枚目の画像を参照あれ。

              

 

 

              

 

 

              

 

 

              

 

 

              

 

 

              

 

               ああ、西駒ケ岳が雲に隠れてしまっている。しかも霞んでいる。

              

 

                                 毎年同じアングルで同じ対象物を撮る。

                                 

 

 

               

 

 

               

 

               本堂。

               

 

 

                               

 

               曇っているばかりで無く黄砂が飛んで来てるようだ。

               

 

                                               第2部へ続きます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城址公園 其の2 (2021年04月01日 木 OM-DM1markⅢ)

2021年04月09日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                                             高遠城址公園 其の2 です。

                                実は城址公園はウオーキングの散歩道なので市民は免許証を持参で入場します。  

 

               シーズン中は成る丈公園内を歩かない様にしてるんだけどねー。

               

 

               屋台も出ているので、若い人達は食べ歩きの人も居ないわけではないが、コロナ以前とは比べ物にならない位少ない

               

 

               問屋門の屋根の右端が欠けている様だが、桜の木が折れて瓦を壊したのだろうか。う~~う、気になる~~~u。

               

 

               太鼓楼。完全に真逆光。

               

 

 

               

 

               藤原神社。明治時代初期、以前より高遠城内に鎮座していた、仁科盛信(新城神)と藤原鎌足公の社を合祀した神社。

               

 

               堀を歩く花見客。

               

 

               いつもは、この池から桜雲橋を桜と池の総動員で撮るのだが、今年は無し。

               

 

               「天下第1の桜は小彼岸桜と云うが他の桜に比べて小振りで赤みが強め」だと言われている。

               

 

               白兎橋。(昭和49年コンクリート製)

               

 

               高遠美術館へ通じて高遠ダムへ抜ける階段途中の一角。

               

 

               ウオーキング道の、ホテル対岸から最大望遠域で撮ったがチョットシャープネスを上げ過ぎた。

               

 

              もう1丁。

              

 

              全天候型運動施設。

              

 

                           高遠城址公園 其の2 は御終いで、 このホテル周辺の風景は又別の日にアップします。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城址公園 其の1 (2021年04月01日 木 ☀ OM-DM1MarkⅢ)

2021年04月07日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                            3月の28日に公園開き。公園からお祝いの音花火が物凄い音を響かせて鳴った。

 

                           それからあっと言う間に満開になり強い風で花びらが剝がれてしまう桜の木も有る。

                             4月8日(木)には落下盛んに成っている。

 

               地元にいても中々城址公園内に行けれない。(2枚は自宅から近場の所)

               

 

               ウォーキングコースに城址公園が入っているので、シーズン中でも園内を歩く。

               

 

               公園へ行く公園の入り口の民家の入り口の花。

               

 

               大手坂の8割がた登った所の桜。

               

 

               シーズン中は一方通行で、登り専用道路になる。

               

 

               桜も6~70年が寿命と云われているが、城址公園も桜守が常備2名以上は居て、一年中公園のお世話をしています。

               

 

               大手門と桜。

               

 

               筆者が小、中学校の時はこの門の向こうに高遠高校が有った。

               

 

               昔は公園内で「炭坑節」とか「伊那節」などが大音響で流れていて、ふもとの町にも聞こえていた

               

 

               其の為当時の高校では授業に成らず、現在の河南(かなみ)へ移転したんだ。

               

 

               その後高校は移転したのに大音響の音は全く聞かれなくなった。

               

 

               国の登録有形文化財の指定を受けた高遠閣。いつもの年なら中で「高遠ソバ」が食べられるが、ここ2年はダメだなー

               

 

               雲橋(おおうんきょう)。ヒトの居ない橋は撮ることが無理だよね。

               

 

               堀へ通ずる路。以前は歩くことも出来ないほどの人出だったが・・・

               

 

               桜の木も痛々しい程老木になってしまった木も有る。

               

 

                                        次回も高遠城址公園です。宜しくね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会管理の小彼岸桜 其の2 最終 (2021年04月01日 木 ☀ OM-DM1MarkⅢ)

2021年04月06日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                                     町内会管理の小彼岸桜 其の2 最終回です。

 

               このミニ公園の除草は1ヶ月半に1回、町内会の人達で草刈りをしています。

               

 

               自然のムスカリ。

               

 

               下の川は三峰川。

               

 

               我が町内の裏道。

               

 

               弁天岩の上の弁財天の小さな祠。

               

 

               弁天岩の上部のコンクリの橋は弁財天橋、その上の橋は高遠大橋

               

 

               今度の土曜日辺りが最高の人出になるか。

               

 

               埋め込まれたタイヤの中は有る時、個人の所有場所らしく、訳がわからぬまま町内の管理から外れた。

               

 

               ヒメキンセンカ

               

 

               木瓜(ぼけ)

               

 

               雨のため破損してしまった我らの手作り鳥居。

               

 

                                              終わり~マス。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする