goo blog サービス終了のお知らせ 

小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

高遠町勝間の薬師堂の枝垂れ桜 其の1 (2025年04月12日 土 ☀ OM-D M1 MⅢ)

2025年04月23日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                          高遠町勝間の薬師堂の枝垂れ桜 其の1 です

 

                      1-1       家から歩いても行けるのでウオークで👇

                 

 

                      1-2         目的地近くのあぜ道で👇

                 

 

                      1-3     薬師堂の枝垂れ桜の真下へ着きました👇

                 

 

                          1-4  右側に見えていない枝垂れ桜が有るが満開には程遠い👇

                         

 

                      1-5      家を出た時より晴方が良くなってきている👇

                 

 

                              1-6   毎年来ているが今年の桜は綺麗だ👇

                         

 

                       1-7   今日は土曜日だが今の所カメラマンはそんなではない👇

                  

 

                      1-8    背中の方を振り返り「さくらホテル」や公園の方を撮る👇

                 

 

                      1-9     枝垂れ桜の右側の斜面の桜とミツバツツジ👇

                 

 

                      1-10    さて、背中の方の公園の桜と全天候型のテニス場👇

                 

 

                1-11 ここは車両は通行止めなので、車はホテルの傍の駐車場へ置いて歩いて来ます👇

                 

 

                      1-12     農家さんの個人の畑のミツバツツジ👇

                 

 

                      1-13     薬師堂の中を見た事はアリマセン👇

                 

 

                     1-14  薬師堂の側面を正面にして左がわの(南)の墓地の有る所の風景👇

                 

 

                      1-15         桜と薬師堂の全景👇

                 

 

                      1-16     ミツバツツジ越しに高遠城址公園👇

                  

 

                         薬師堂の枝垂れ桜の 其の2 は次の次にアップしますね  


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらホテル周辺の桜(2025... | トップ | 高遠ダムや高遠さくらホテル... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログお引越しについて (へそまがり姫)
2025-04-24 07:25:48
いつもありがとうございます。
先ほど、いただいたコメント見たばかりで頭の中ごちゃごちゃでまだお返事できませんが
もう少しお時間ください。

たぶんお役には立てないと思いますが。。。
また連絡いたします。

FC2は中でも一番写真を大きく見せられるテンプレートがあったので決めました。
ただし、投稿の仕方は複雑で一番手間が掛かり中々慣れないです。
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (小彼岸桜)
2025-04-24 08:05:47
>へそまがり姫 さんへ
>ブログお引越しについて... への返信
複数のブログを開設して夫々更新する状況は大変ですね。FC2のブログ開始は難しそうで、私に入れるか
疑問ですが、暇をを見つけてやってみようと思って居ます。
 どうもありがとうございました。
返信する
ブログ引っ越しについて (へそまがり姫)
2025-04-24 19:34:08
お役に立たないでしょうけど。。。
まず、FC2ブログへデータを移行したいのであればFC2ブログにメールアドレス・パスワードなどを入力し
FC2のID作る(登録)してブログを開設するすることが第一段階です。

次にgoo blogから送られて来たジッパー付きのファルダをWクリックすれば解凍した事になります。
解凍すると人によって違う(gooのデータ容量によって違う)と思いますが1~3個ほど 
「export_blog-1」「export_blog-2」というようにファイルで構成されている思います。
そのファイルはひとつが20MB弱ほどの容量になっていると思いますがもしかしたら
新設するブログサイトによっては容量オーバーでインポートを拒否られます。
そうなると「export_blog-1」を分割して容量を軽くして(5MB以下くらいに分割して)インポートするしかありません。

「export_blog-1」をWクリックするとずら~っと訳かからんのが出て来て分割する場所がきちんと決まっています。

分割のやり方はgoo blogに説明が書いてありますがやったことがない人はここで挫折して結局、推奨ぶろぐ
(アメブロやはてな)へ流れて行く人が多いのだと思います。
アメブロやはてなは分割せずにそのまま移行できるから。

★「ファイルの分割の仕方」で検索すれば出て来ると思います。
分割するソフトなどもあるようです。
ここでは文字に起こしてうまく説明できないので割愛します。
★ファイルが分割されていればインポート自体は簡単です。

<インポートの説明>
次に開設したFC2ブログにログインして、ブログ管理画面(左メニュー)の「ツール関連」>「イン&エクスポートとバックアップ」
をクリックします。「インポート」の項目から インポート元のブログサービスでgooは無いので「指定しない」のままでOK
他はいじらなくてOK

「ファイルを選択」をクリックしてgooの解凍済みのファイル「export_blog-1」をひとつ選択し「インポート」をクリックすると
データのインポートが始まります。

「ファイルを選択」→「export_blog-1」を指定→インポートで容量が大きすぎる場合は警告が出て、インポートを
受け付けて貰えなかったような気がします。
ですので結局、分割して軽くするしかない訳です。
インポートは進行状況も見ていてわかるような?(記憶曖昧)
FC2は元ブログの容量にもよりますがその日のうちに移行完了します。(数時間)

FC2ブログ設定画面(管理画面)はなかなか複雑で馴染のない用語ばかりで改めてgooは使いやすく・わかりやすかったと
感じるはずです。

数個のブログを立ち上げてやってみましたがどこも写真ブロブに良いようなテンプレートが無いのが
不満です。
その点でもgooは良かったです。

慌てず、ゆっくりトライして見てください。
説明が下手ですみません。
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (小彼岸桜)
2025-04-25 10:08:06
へそまがり姫さん、おはようございます。

厄介な依頼をお願いしてほんとに申し訳ありません。

凄く分かり易く丁寧に和にも分かる様に書いて頂き
チョット希望が出てきました。

最近のブログは日記調子のモノが多く成り写真を全く挿入せず長い文章だけのものが多いように感じます。

私もFC2への登録が終わって、テンプレートを決める段階まで来ています。
テンプレートを決める前にインポートを終わらなしですか?)順序は関係無いですか?

取り合えずチョット始めてみます。

長分の説明を書いて下さり心底から感謝致します。
本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-04-26 18:34:15
>小彼岸桜 さんへ
こんばんは
何とかなりそうでしょうか?

インポートはテンプレート云々は関係なくいつでもFC2ブログの管理画面からすれば良いです。
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (小彼岸桜)
2025-04-26 22:11:40
へそまがり姫さんへ
今日お昼時高校の同窓会高遠支部の総会が有り
そちらへ出席していた時間以外はブログにかじりついて
いました。FC2 ブログは雑多に分類されていて選択することが
多く又使用されている言葉が不明で、大変でした。

結論は記事を書いてそれを「下書き保存」みたいに
なっていればいいのですが、がぞうの方へ飛んで行くと
記事が無くなって居たり、つまり画像と記事が別々に
アップされるので、困っていました。
頭を休めるためにアメーバへ入ってがぞうをアップしましたが
1画像ずつ解説したくても、それもわからず仕舞いでした。
一応あプは出来たのですが、画像はちいさいです。
明日又FC2をやってみますがダメかもしれません。

しかし姫さんは凄いとツクヅク思いました。
エキサイトも登録しました。
返信する
ブログお引越しについて (へそまがり姫)
2025-04-27 07:00:07
お疲れさまです
FC2もアメブロも記事を作成後、下書き保存も予約投稿もできます。
FC2は記事作成画面のすぐ下のあたりにが歯車のマーク「記事の設定」というのがありそこを開くと格納されています。
そこでカテゴリとか公開設定云年など調整できます。
FC2でもデータ移行に苦戦するようでしたら推奨しているアメブロにデータ移行して見ればいかがでしょうか?
とりあえずどこかのブログにgoo blogのデータを移行しておけば消えずに済みます。
アメブロならgooの説明通りにやれば簡単に
データ移行できます。アメブロは無料で使える容量も確か1TBと多いです。

FC2のテンプレートにはカレンダーなど最初から入っていませんので左側のメニューの環境設定→プラグインの設定から入れれるようになっています。
環境設定からプロフィールの設定やテンプレートの設定などできます。
とにかく分からない事はFC2ブログの設定方法などと検索してしていけば出てくるのでそれでやって行った方が楽です。
例えば「FC2予約投稿のやり方」「FC2カレンダーの設定方法」とか言う感じでネット検索しながら慣れて行くのが一番早く分かる方法です。
やってみてください。
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (小彼岸桜)
2025-04-27 10:21:30
へそまがり姫さんへ

今10時過ぎですが、朝から更新の為の現像作業が終わって
自分のG00ブログを開くと姫さんの有難いメールが
届いていました。本当に有難う。自分の大雑把な性分が
緻密なガイド(ブログの中の)を見もしなくて(もしかすると見てもどういう事なのか俐位階出来なくなっているのだろうか)姫さんに頼ってしまって大変申し訳ないです。

更新を済ませてまたチャレンジします。
データーは後に成ると思います。

お世話に成りっぱなしで感謝しまくってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ED12-100mmF4 IS PRO」カテゴリの最新記事