小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

六道の堤の桜 其の2(2023年04月01日 土 ☀ OM-D M1Ⅲ)

2023年04月05日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                             六道の堤の桜 其の2 最終回 です

 

                             この日は雲一つ無い素晴らしい快晴の天気でした

          

 

                       この辺りからレンズを左(東)に向けると朝日で逆光、右側へ(西)向けると順光

          

 

 

                    

 

 

            

 

 

            

 

 

            

 

 

            

 

 

            

 

 

            

 

                                        これから咲く蕾も多い

            

 

                              順光の西の中央アルプスと真逆の南アルプスの仙丈ケ岳

            

 

 

            

 

 

            

 

 

            

 

            お向かいの飼い猫。人懐っこいが「煮干し」などヤル時以外は「ふん」とした顔で行ってしまう。家のマイカーに乗って。

            

 

                                 六道の堤の桜 其の2 完了します

 

 

            

 

 

            

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六道の堤の桜 其の1(2023年... | トップ | 高遠城址公園をWalking Cours... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あははは (kazsp)
2023-04-05 18:39:23
お髭猫さんおナマさんですね
前回と今回引き続き、大好きなスイセンが可愛いこと!
水面に移る満開の桜が素晴らしくキレイなこと!
ホントに撮影お上手で私には出来ないので尊敬します
(中学生の頃は暗室で現像したりとか、いまでもペンタックスの銀塩持ってたりもしますが、なんせ下手くそです(^^;)

綺麗な風景や思いに残る風景を写真に撮るのは私にはとても難しくて
プロレス試合の観戦記に、動きに対応できるよう少しマシなオリンパスのコンデジ買った程度なのに
スマホでお気楽に撮ってる人たちの画像がキレイなのがびっくりですよ

っと愚痴書き連ねてどうする私?なんですが
色々イヤなことがある日々で、こちらのお写真を拝見すると心が和みます
たくさんのブログの中から巡り合えてラッキー♪です

18日って2週間後に「また」なんですね。。。
慣れようがないことなのでしょうし、私の方が怖くてたまりませんよ処置。。。
まだ先にも続くんでしょうかね 逃げられないことでしょうからホント頑張ってくださいとしか言えません
痛いの頑張って!頑張って!
返信する
Unknown (ikuchan)
2023-04-05 22:17:52
kohiganzakuraさま

こんばんは
先程は拙ブログに沢山のコメントありがとうございましたm(__)m(お返事まだで申し訳ありません🙏)

いや〜本当に美しいです❣️
アルプスってきれいなんですね〜空気感が半端なく透明な感じです😍

3枚目の逆さの桜もとても綺麗で〜
現地で見られたらきっとため息なのでしょうね‼︎😍
「これから咲く蕾も多い」、のところのお写真もとても素敵です‼︎😍

…信州の純度の高い空気の中で本当にきれいなお写真ばかり〜おかげさまで目の保養と心の洗濯をさせて頂きました(⌒▽⌒)ありがとうございました🙏🌸
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (kohiganzakura _2008)
2023-04-06 22:13:14
kazspさん、こんばんわ。
この猫、「フク」という名前の♂。
相当人懐こいのに、オイラには気難しい態度をとる。
こっちは「おべっかい」使ってるのになー。
自分勝手、気まぐれ、好き勝手、、何も考えていない
など猫ほど不思議ない生き物は居ないー
(猫好きなkazspさんは、きっと上の猫に対する私の
思いとは正反対だろうねー)

カメラに関してすげーキャリアあって、謙遜が下駄
履いてますよ。銀塩からなんて~~~。

プロレスの面白さって大昔の力道山の時が最高で
何故か「戦った相手と大の仲良し」とか「お友達」
とか思うと、「商売、商売」と思えてきてしまい
本当のけんか腰を見たいのになーと思えちゃう。
(人の趣味に、いちゃもん付けんなー」っていってるでしょ!(まあ、そうですよね)

今日は一日中地元の高校同窓会の高遠地区支会長やってるんで、4月20日の総会の書類をワードを使って何枚も作成していました。
有るもので飯を食い、約1時間歩いて、また家に戻りPCに向かって来ました。

イやな事人並みにあるんだ~。美味しそうな良いものばかり食べて一寸違うなーと思ってますが・・・
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (kohiganzakura _2008)
2023-04-06 22:30:54
ikuchanさん、こんばんわ。

タマタマ時間が有ったんで書き込んだまでで、
ホントに気を遣わなんでください。

春のアルプス、雪がしっかり被っている時は絶対
朝しかないね。太陽がギラギラ出て来ると、花粉や黄砂などで、ドンドン霞んでくるくるもんね。
順光でもカスミがヒドイトうまく撮れないね。

もう少し彼方此方行きたかったのに、その時間が無く、
明日一日中雨の様ですし、チョット不足気味なんだ。
「あ、最後に幾つも返事は止めて一番最近のに返事をまとめて仕舞った方がいいかも知れない。すみません、返事の請求みたいで」
返信する

コメントを投稿

ED12-100mmF4 IS PRO」カテゴリの最新記事