goo blog サービス終了のお知らせ 

小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

ハナモモと茅葺屋根の民家(2024年04月09日 火 ☀OM-DⅢ12100F4ISPro)

2024年05月18日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                         昨年は同じ場所のブログの題名が「茅葺屋根の民家とハナモモ」だった

 

                                今年は単純に「ハナモモと茅葺屋根の民家」にした。

 

                       凝ってみたところでこれまでの写真。毎年同じ所を同じカメラで同じアングル。

  

                             1-1    目的地に到着

                         

 

                      1-2    ここは駒ケ根市、、火山峠下の部落

                  

 

                      1-3   昨年はこの菜の花は無かった様な(不確か)

                  

 

                      1-4    茅葺屋根の家はホントに目に入らないほど少ない

                  

 

                      1-5    この建物を生活場所として現在使っているかどうかは不明

                  

 

                      1-6    写真で左の蔵門も中々風情がある

                  

 

                      1-7    アップするとこんな感じ・・・お向かいの空き地のハナモモの有る場所からカメラのレンズを向ける

                  

 

                      1-8    「同じようなアングルもブログの賑アイ」って「へそ曲がり姫」さんが云って居たな

                  

 

                      1-9    しかしながら、この蔵の門・・・立派だな~

                  

 

                      1-10    此れから開花する花蕾も未だ結構ある

                  

 

                      1-11   右方面が伊那市・高遠町(たかとおまち)がある(火山峠を越えると伊那市)

                  

 

                      1-12    タマタマ映っている家も大きくて立派だ

                  

 

                      1-13   白のハナモモのアップ

                  

 

                      1-14    空の方を見上げ

                  

 

                      1-15    最後にもう一回茅葺屋根の家を

                  

 

                      1-16    おまけ・・・ツバキの大きな木

                  

 

                                                 終わります

 

 

                  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする