妙法寺のアジサイの画像をシャッターを押した順にアップしています。
一年前の浦安大祭の御神輿の様子は此処をクリックして下さい。
額あじさいも多いです。


赤い色のアジサイは華やかに成ります。

長い渡り廊下も真っ赤な提灯が飾られて雰囲気盛り上げに一役担っています。

此の廊下の一部の板壁に妙法寺のあじさいの写真が掲げられています。

昨日までのお祭りの出店のテント。

山門を眼下に。

ズームレンズの望遠側で一杯に引き付ける。

鐘楼の中にも提灯が。

中庭の中央にスイレンが咲いて居ました。

足元の花をボカして。

赤いアジサイと鐘楼の縦画像。

コッチは横撮り。

本日最後の画像。

更に続きます。
一年前の浦安大祭の御神輿の様子は此処をクリックして下さい。
額あじさいも多いです。


赤い色のアジサイは華やかに成ります。

長い渡り廊下も真っ赤な提灯が飾られて雰囲気盛り上げに一役担っています。

此の廊下の一部の板壁に妙法寺のあじさいの写真が掲げられています。

昨日までのお祭りの出店のテント。

山門を眼下に。

ズームレンズの望遠側で一杯に引き付ける。

鐘楼の中にも提灯が。

中庭の中央にスイレンが咲いて居ました。

足元の花をボカして。

赤いアジサイと鐘楼の縦画像。

コッチは横撮り。

本日最後の画像。

更に続きます。