goo blog サービス終了のお知らせ 

小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

フラワーセンターハイジの村 其の3 (2013年06月03日 月 晴 EOS5D)

2013年06月25日 | EF24-105mmF4ISLCPL
                    フラワーセンターハイジの村 其の3 です。

               昨年の分もお願い致します。


               昨年のモノを見てみますと、様々な所を撮ってあります。

               




               今年は孫の御子守が主流なので、アッチコッチ撮れなかった。←言い訳。

               




               そしてバラ以外の花も既に咲き終わっていた。←言い訳。

               





 この紫のバラ良いですね。紫も難しい色でもっと濃い、色だったかなー。

  




               今、孫たちはバーバとモービルに載って一周して居る処です。

               




               もう直ぐこの辺へやって来るかなー。               

               




               それまでに、やたらめったら撮って置こう。

               




               画像の上部に緑の葉の入れ具合が今一であった。5Dはファインダーで見える所より実際が
               広く映ってしまいます。もう少しボカシを綺麗にするべきだ。

               




               一層このくらいなら額縁っぽくて意味が在る。

               




               このレンズ、F4が解放だが、ボケの質は悪くないと思う。

               




               日陰の中の主役、・・・チョットスポット的に光が欲しいな。

               




               淡くて柔らかい感じがしますね、色が。(ピンクの)

               




               ピンクと赤の共演。華やか!。

               




               本日は此処までですが、もう少しだけ続きます。

               


               続く。






               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする